2022/04/14

コロナ禍や災害、戦争・・私たちの希望は?

 今日は、電話や訪問で重い相談が3件。

簡単に解決につながらない事例。

同時並行的に相談事が進む

同時に議会の準備をも進める

同時に地域周りも続ける

プライベートも大事にしながら。


今日から隙間時間で「新・綱領教室」志位和夫 新日本出版社を読み始める

パンデミックだ、気候危機だ、戦争だ、

想像、想定を超える危機が進行している。

人類の歴史のどの時点に私たちはいるのか、

私は何故共産党を支持し、自分の人生を重ね合わせながら、

生きているのか、自分で選択した人生。改めて考える。

有限の人生、もう青春時代と違って、残る人生はそんなには長くはない。

でも、悩みはあっても後悔しない。

後悔しないためには悩み切る、力を出し尽くしこと、だとじぶんなりに思ってきた。


歴史の中で社会に流されず、社会を見る目、力を持ちたいと考え、誰からか進められたわけでなく、自分で日本共産党に入党した。

この激動の時代、改めて若い時のように、わくわくドキドキする心もちに

なれるかどうかわからないけれど、

こつこつ学習を進めていきます。