12月15日 18番目(当日6番目、最後質問者)
一般質問通告を提出しました。
1,基地問題について
2,相模原市行財政構造改革プランについて
3,大規模事業評価について
|
(1) 日米共同方面隊指揮所演習について ア 演習の目的・内容について イ 米軍・国からの情報提供と市民への広報について ウ 本市への影響と市の対応について (2) 市内基地の諸問題について ア 第38防空砲兵旅団司令部に関する米軍側からの説明は イ 市内基地の機能強化についての認識は ウ 市内基地での訓練が常態化されたとき、本市のまちづくりに大きな影響になるのでは。認識と見解は エ 市民とともに国・米国に対し、基地の機能強化と恒久化に反対する明確な意志表示をすべきでは
(1)財政収支見通しについて ア 改革プラン計画期間中の歳入・歳出見通しについて イ 改革プラン計画期間中で推進する大規模事業の事業費計上の時期について ウ 市民との対話により市の将来像を決めるべきでは (2) 児童館の見直しについて ア 廃止・地域への移譲対象となっている施設について イ 検討の方向性について (1) 大規模事業評価制度の目的は (2)橋本駅周辺都市基盤整備事業について ア 大規模事業評価委員会への諮問予定と内容について イ 各事業の事業費内訳は ウ 京王線駅移設事業費を計上しないのは 事業評価上、不自然では エ 経済波及効果につい |