2021/12/11

新年を迎えられますように

 歳重ねると、若者の時と違い、自分の生きる「時」が永遠ではないことをふと、

思うときがある。

普段は忙しいので、思いに浸っていられませんが、親戚や友達や知人など

身近な人、ともに、過ごした同年齢の人が、病気や事故など

不遇にあって、亡くなったり、入院治療であったりすると、

自分もその時が来るかもしれない、と。


でも不安にさいなまれることはない

だって、未来のことはわからないから。


でも「今」をどう生きるか、は

だんだん、「「かけがえのない時」であること、「繰り返せない時」と

意識する「時」がある。

頻繁ではなく、ふとした時。


いとこなど、身近な同年齢の親戚が今闘病中。

入院中と自宅療養中。

議会中で一般質問準備中、党の会議、家事、雑用・・・

時間はやるべきことを遂行するためにすぎていく。

一瞬の「時」に、新年を迎えられますよう、回復に向かいますように・・・

祈りしかない。


一瞬のあとにすぐ、現実の課題に取り掛かる。

今日も忙しい。

ベストの体力、気力で、自分に課せられたことに向き合えますように。

最も大事にしていることは、「睡眠」


自然治癒力を大事に考えたいから。