昨日一般質問が終わり、部屋を片付け始めました。
20分からせいぜい30分程度に収め、毎日、すこしづつ整理していきます。
主に、本、書類等紙類です。
処分するかどうか、ついつい読み込んでしまいますが、これからは、
パチリとスマホでとって残すということができるように
なりましたので、少し片づけもすすむかと思いますが。
毎日狭い議会の世界でもいろんなことが起きます。
会議、会議。
党の会議、党の活動。
マイファミリー。
動の世界と静と。
今日は5時起床。そのまま読書タイム、
しんぶん赤旗日刊紙は、日々の世界の希望ある動きを伝えて
くれます。
やるべき文書づくり
1日のうち、最も貴重なマイタイム
私って、孤独に強いタイプかも。
いろんな個性の人との対話も好きだけど・・。
様々な人生、最も苦難の時に生活相談にみえる。
頑張ってきた人生、不遇の過去をじっくりじっくり話してくれる。
見ず知らずの私に。
日本共産党議だから、と信頼して。
自分にできる最大限の努力をしたい、と。
そして弁当づくり、洗濯、
いざ、本会議へ