2021/10/05

投票所となる公民館等、急な選挙で大変!

 今日は、3か所の公民館めぐりをしてきました。

コロナの緊急事態宣言が解除されましたが、公民館活動はまだ、もとに戻り切れていないようでした。

公民館有料化の影響のあとに、コロナ禍で、地域の絆の拠点の公共施設、

まだまだ、活動回復には時間がかかるかもせいれません。


そんな中、31日投票の総選挙が。

31日予約の団体へのキャンセルお知らせなど、抜かりなく進めていかなければならないし、

コロナ感染対策もしっかりと進めていく準備もしなくてはなりませんので、

大変です。お疲れ様です。よろしくお願いします。


解散が14日、19日公示、31日投開票、いやはや、この急なこと!

新首相、支持率40%台? 前菅首相は確か70%台だった?

でも、1年間の超短期。

この支持率で、31日開票で、「野党勝利」となれば、超超短期政権に?


世界はどんどん動く?

変わる、変わらない、

選挙に行こう!

投票率が10%増えれば、変わる! とか。

主権者が示す結果、本当に楽しみ。

嬉しい結果になるよう、明日への一歩に繋がるよう!


明日は久しぶりの早朝駅頭宣伝を行います。