今日は嬉しい出来事3つ!
1つ目、久しぶり方から☎が。
自分の書いた小説が今度本になって1万部出版されることになった!と。
「小説よりも奇なり」のような人生を歩んできたこの方、
苦しい時に共産党に電話があり、つながった方ですが、その時は、
じっくりとその人生をお聞きする時間がありませんでした。
その後コロナ関係の生活相談が相次ぎ、過去の人になっていたのですが、
小説を書くことが趣味だった方のようで、自分の人生をコツコツ書き溜め
いくつかの出版社に送ったところ2社からオファーがあり、出版へと。
ぜひ、読んでほしい、と。
ありがとうございます。
いろんな方との出会いがありますが、今日党創立98周年の日の嬉しい便り、感謝です。
2つ目、無くしたMYスマホの「ヒモ」、(なんていうんでしたっけ)
「松永さん、忘れていたよ」「松永さんのでしょう」、と。届けてくれました。
ずっと探していたんですよ。
ありがとう、ありがとう・・・
3つ目、本日6時半からの党創立記念講演の視聴会に本日お誘いした方が、この雨のなか、
参加してくれました! 今の資本主義社会の中、傷病では働けなくなった方、
今リハビリ中。なんとしても回復復帰をと頑張っている方です。
志位さんの講演を聞く、なんてことは、おそらく始めてのことだろうと思います。
でも、最後まで、じっくりと耳を傾けてくれていました。
アクシデント続きの人生、自己責任の新自由主義の社会の中で、自分の人生をどう生きるか、少しでも琴線に触れることがあったら、嬉しい限りですが。
私がどうしても見つかってほしいのがもうひとつ、
なくしたネックレス。
母のネックレス、形見。
どうしても、どうしても見つけたい・・・
でも、人生こういうこともあるのかも、・・・・
+もあり、マイナスもある。
明日は9時半から98条特別委員会です。
またまた、プレッシャー。