前回お知らせした方、車中に一切のものを詰め込んで、
泊は、まんが喫茶で過ごしているよう。
労災で何とか生き延びているよう。
一番安いところを探し、漫画喫茶で過ごしているようですが、
到底満足には食べれない。
ギリギリのところで相談につながったのです。
昨日、議会が終わって、初めて本人にお会いしました。
定額給付金については、
何とか前の社員寮だったところにまだ住民登録が残されていたのですが、
退職していますので、ポストも閉鎖状態
おそらく、不達状態。市に戻ってきていると思われます。
(こうした不達、返還された申請書がどの位なのか、今度聞いてみます)
で、☎で聞いてみました。
すると、
住民票が相模原市にあるかどうかを本人が窓口で確認すること、
これはOK
で、代わりのところに送付してほしい、ということのお願いができるようですが、
漫画喫茶のようなところがダメ。
で、誰か???・
私のところはまず無理でしょうし、一所懸命考え、何とか、
信頼できる方のOKの了承も得て、本人にコールセンターに電話をしてもらったところ、
「申請書を送る前に、
住民票住所の居住していない理由と、この方のところに送ってください、という
書面を送ってください」と。
100円ショップ等で、ペンや便せんや切手など購入して、
書類を仕上げ、ポストイン
この方の場合は自分でできるでしょうけれど、あきらめきっている方は
こうした一連のこともハードルになってしまう。
申請書が送られてきたら、銀行口座に送金されることになるので、あとは
問題ないだろうと思いますが、
1日も早くほしい人に届かない、遅い、給付金。
9月の申請締め切りまでは間に合うけれど、
市に積極的に相談できる方は、いいかもしれませんが、
諦めてしまっている人がいないか、気になります。
ホームレスの人は受けれない?
これはもう少し調べてみます。
足が悪く、まだ、当分は仕事につけれる状況ではないので、
治療し回復するまで、生活保護申請をすることを進め、
本人もそうするしかないと、日程を決めました。
20歳と22歳の派遣で解雇された二人は、今一所懸命
新規の仕事につくための研修を頑張っていますよ、と連絡が
入りました。
若い世代の困難さは本当に心が痛みます。
子どもの時、若い時、ならではの喜び、エネルギーの発散
その後の人生に大きな影響を及ぼすので、
頑張れ、頑張れ、と見守る気持ちになります。