2020/02/20

直接の対話の中から

午前中は恒例の定時定点の宣伝行動をおこないました。

 スーパー前で行うのですが、午前中ののんびり買い物タイムなものですから、
のんびりムード。早朝駅頭宣伝活動とは、少々趣が違います。

マイクで話していると、次次と話しかけられます。
元校長先生の方。奥様の介護中。
介護のこと、施設のこと、格差のことなどじっくり話します。
じっくり聞きます。
(マイク、ストップ状態だけどね。こうして身近にお話しができること、そのことが私の
 活動のエネルギーにもなります。みんなが幸せになれる社会を、国を・・・・!の原点です)

女性の方、高齢の方・・・・・

消費税の話、辺野古の話、格差の話、次から次からです。
もちろん議会の状況も。
しんぶん赤旗の話も。


とても忙しい日々ですが、今私がやらなければならないことが目の前のあること、
力を尽くせること、幸せなことです。

活力を維持すること、
そのために、睡眠、食事に気をつけて、(でもダイエット成功しない!、オーマイガット)ま、そのうちね。

明日は本会議
代表質問です。自民党、
市民・民主クラブ
公明党がおこないます。

本会議場で集中できる力を保持するためにも、前日はしっかり睡眠をとります。

では、ここで失礼します。
いつもアクセスいただいて、ありがとうございます。