2019/12/19

一般質問 3日目。最終日

昨日は、少し遅くまでPCで、仕事をしていた、コーヒーを遅くに飲んだ、???の理由で、AM4時まで眠れない状態に。6時半には目が覚めたので、正味2時間半睡眠。

 (すぐに寝入る通常の毎日がどんなに幸せか、を実感)。

さて、一般質問 3日目。最終日6名。
日本共産党の田所議員は3番目です。おそらく午前最後。
項目は、
 1、令和元年台風第19号災害の被災者支援について
 2、CSF(豚コレラ)対策について
 3、(仮称)津久井農場計画について


(仮称)津久井農場計画については、環境影響評価審査会を傍聴したときの
 感想を過去のこのブログでも記しています。
こちら

これは、どう考えても奇妙な計画、事業です。
昨日、藤野の野本議員も質問しています。

議会としても、しっかりと注視していかなければならない重要な問題だと思います。
本会議傍聴、ライブ放映でご覧ください。

明日は、本会議最終日、各議案、補正予算、陳情等に討論、採決を行います。