朝日に向かっての深呼吸、とかが、きっと関係して体内リズムが
安定してきているのだと思います。
眠りも深くなっていますし、「眠れない」ということもありません。
基本、明日は明日の風が吹く的
今日1日、頑張ったら、「過去」になったら、もうやり直しはつかないから、
悩まない。教訓にして前に進む。
明日に向かう、
体力と気力を保つために、そのためにしっかり「寝る」!
これが、基本だから・・・と続けている。
5時とか、5時半とかに目覚めると、時間がたっぷり。
家事、そして新聞をゆっくり読める。
おいしいコーヒーを味わいながら。(戴いたコーヒー!美味しい!)
世界の動き、おかしい!怖いぞ!
消費税10月10%、国民は「無理!」「反対!」と言っているのに、
1面トップの記事
「内部留保 最高更新」
「大企業18年度 449兆円 優遇策で毎年増加」
財務省 2018年度 法人企業統計調査の結果
資本金10億円以上の大企業 の年度末内部留保が449兆1420億円
香港、ドイツ、極右政党が第2党に 米ASEANで初演習、
国内で街頭演説への「ヤジ」排除、
希望の記事もありますので、じっくり、読みます。
本の紹介記事に「奢る権力、煽るメディア」 斎藤貴男 著
ジャーナリストの文章は分かりやすい
今度購入してみようかな
さて、いよいよ今日から代表質問です。
これが昨日 |
今日の朝、咲いていた! 昨日の夜咲いたんだね! 気が付かなかった! 10時には寝ちゃったから。 初めての時は、とても感動したのに、 見慣れたお花となって、感動が薄くなっている自分に、がっかり感が。 |