2019/06/27

米富裕層が「われらに増税を」と!?

今日の赤旗も!? 驚きと希望tお、ふむふむの記事満載

1面下段の記事
 米国のトップレベルの富裕層が来年の大統領候補に連名の書簡を送った、と。
 内容は「最富裕層への増税を行うよう」の主張。
 10年間で3兆ドル、(約321兆円)
 この税収増分で気候変動対策や学生ローン返済の救済に充てるべきと。
 ジョーン・ソロス氏ら19人。

米国って、驚く動きがある国。 世界的に広がってほしい考えだし、実現する国が出て、広がってほしい!
 これって希望!

 同じ1面上段にはノーベル物理学賞受賞の京都大学名誉教授の益川敏英氏「ここがいいね、共産党」に登場
  最後のくだりで、「歴史をすすませるのは、人民のたたかいです。ぼくはそこが一番好きです。」
  って。 いいね!

 2面中断、囲み記事から
「衆参両院の国土交通委員会は26日 身体・知的障害者に適用されているJR等の交通運賃の割引制度を、精神障害者も対象とすることを求める精神障害者の交通に関する請願を採択しました」、という記事。

 この後の実現に向けての工程がどうなるか、注目していきたいと思います。

さて、この記事の隣には、「トランプ大統領 安保廃棄に波紋」の記事。
 安保を貿易交渉の日本側譲歩やさらなる武器購入、米軍駐留費負担拡大を迫る」ための脅しのようですが、この人は、一体どんな世界の人?
 普通の世界ではない、このような発想、外交上このような発言するトップ

米国民の良識がこんな大統領を再選させてしまうのか、今度の選挙を注視したい。

 いろいろ、いろいろ。

さて、今日は一般質問3日目

新人議員含め、興味深い論戦や、ふ~む、の論戦。

共産党市議団の様子も録画放映でご覧いただけますので、ご意見、ご要望等お寄せください。

追加議案に関する民生委員会、市民文教委員会も行われます。