選挙本番 2月29日になると、顔とな名前が出ているビラは
配布できなくなります。(市民の関心が高まってくると、配布できない
って本当におかしい公選法だと思います。が、法律です。
則って、選挙での宣伝活動を行っていきます。
今度の選挙から、市議選でも証紙が貼ってある各候補8000枚の顔、名前入りのビラならば、候補者カー、声の範囲で配れるようになりました。
証紙を張らなければなりません。
切手のように小さい証紙です。
これだけでも多くの人手、時間を要します。
が、法に則って、しっかりと貼りますが。
今日は駅頭宣伝時、感動の場面が。
(県知事、市長選がはじまり、これもいろいろ制限されます)
ビラを受け取ってくれた青年が、しばらくしてから、戻ってきて、
お茶の差し入れをしてくれました。
かみ合った対話になり、この方はお名前と電話番号を教えてくれました。
30部のしんぶん赤旗も30分近くでなくなりました。
関心が出てきています。
29日からスタート、4月7日投票です。