昨日の議会運営委員会で3月定例会議 議案書、予算書が配布されました。
会期は2月12日から3月15日まで の32日間
代表質問は20日、21日
一般質問は12~14日まで
最終日5日に各委員長報告、討論、採決
*14日から18日まで補正予算審査の各委員会審査あり
*今回の予算は市長選挙が4月にあるため、「骨格予算」です
(「経常的な経費や継続的な事業に係る経費、社会経済情勢の急激 な変化や市民生活に直接関わる喫緊の課題に対応するために必要となる経費などを中心に計上」
議会には5つの常任委員会があります。
日本共産党議員団は5人、全委員会に入っています。
審査のための研究を始めながら、同時進行的に様々なことを始めて
行かなければなりません。
市民相談なども多くなっていますが、「市民の声を届ける」
「市民の願い実現」「市政を市民目線にたって、チェック」
役割、責任を果たすために頑張ってまいります。
議会HPでもご覧になれますが、審査研究の中で、感じたこと等
お知らせしていきたいと思います。