市内の、田名でいちご狩りができるって、「いいね」
何こ食べたかな?私。
午後11時半からは、睦会。懐かしい人達に会えました。
そして、午後1時からはさくらまつり開会式に参加。
恒例のさくら祭り、先ず、まあまあのお天気に感謝。
葉さくらだけど、たくさんの人が「にぎわって」いる様子は平和。
変わりないこと、って幸せなこと。
こどもたちが小さかった時は、子どもたちが喜んでいる姿が嬉しかった。
今は孫がお祭りを楽しんでくれていること、パパになった息子たちをみることが嬉しい。
年を重ねると、小さなことにも、感謝したくなります。
その後、
いろんなテントにご挨拶。
お買い物。
うら方さんの皆さんにも感謝です。
はなももの会、緑のダムさん、ダチョウのお店、お花やさん、
蓼科のりんごジュース、鹿児島県人会、ETC,ETC,
人込みは苦手だけど、会いたい人達に会えるのは、嬉しいし・・・
4月新年度、来年の4月は選挙本番の年・・・
さくらまつりではなく、わかば祭り。