恒例の駅頭宣伝で。
マイクで話していますと、高齢女性が、じっと、見て、近づいてきます。
話したいそぶりを感じ、すぐに他の人にマイク交代して、
初対面のその方と対話
75歳とか。安倍政治への怒り、満載
経済政策、軍事問題、次から次へ。
最も怒っていたのが、「保育所待機児」問題
人間の子を預かるのに、まるで、「荷物」を預かるようなことでいいのか!
保育環境整備、しっかりとしないと、この「子」らが、
大きくなっていく、成長発達の「保障」大事でしょう!、と。
もっともです。
私もそう思います、
これまで公立認可保育所を民営化や増やしてこなかった、
若い世代は両親共働きでなければ、「暮らしていけない」
状況に追い込まれる、
保育所が足りない、
政府の「待機児概念」を変え、巧妙に
「待機児ゼロ」をアピールしても、
「保育所入れない」ことは事実、
自民党の政策に心がこもっていない!
75歳のお母さん、キビキビ、はきはき、
あふれるパワーに圧倒!
「共産党、今、支持が広がっているの知ってる?」
「今度の選挙、しっかり頑張ってよ、期待しているからね」
「はい、ありがとうございます」
元気いただきましたよ!
今日は朝から生活相談の電話
午後からも生活相談です。