開会式参加しました。
1年ぶりに会える人との再会も楽しみに。
懐かしい人たちにもたくさん会えました。
さくら満開にありがとう!
今年も味わえたこと、健康に、ありがとう!
一生懸命、頑張る、皆さんにありがとう!
今年初めて「さがみはらのダチョウの肉」をいただきました。
前市長のとき、「さがみはらのダチョウ」、たしか、市のシティ・アピールだった
と思いますが、何故か、いつからか、存在感がなくなったような!
で、早速賞味
ん、「固いのでは」のイメージがあったのですが、なんのなんの
炭火焼きで「美味しい」ネギも美味しい
![]() |
ねぎとダチョウ、で またネギ、ダチョウ、ネギとダチョウ (食べたの1本ですから) |
経営者のかたのお話しも伺いましたが、いろいろご苦労があるようです。
もっと、「さがみはらのダチョウ」と、宣伝されるといいのですが・・・。
ダチョウ!
他市にはあんまりないのでは!
花モモ、市体育館駐車場の隅のテントで展示販売しています。
横山園芸試験場で品種改良して、相模原が発祥の地とか。
1本300円、3本買いました。
色は白、ピンク、赤です。
これは、プレゼント用です。
我が家はマンションですので、専用庭、大きな木は植えることできませんので、自分のお庭のある方にプレゼントして、これから毎年咲くのを
見せてもらいます。
市長、議長、実行委員長、桜プリンセス他の皆さん! |