相模原市、おまえもか!の事態発生
4月4日 区政支援課よりの情報提供です。
4月1日 住基ネットが起動できなかった、
↓
マイナンバーカードが交付できなくなった
停止時間
業務開始から午前10時までの間
8時20分
システムが運用できない状態であることを確認し、原因究明を開始
9時10分
サーバの再起動を行い、動作確認を開始
10時00分
システム復旧
原因。対応
「本来行うべき作業のうち、一つの手順を行わなかったため」、
4月1日に住基ネットが正常に作動せず、業務開始時にりようできない状態となった。
住基ネットの停止による影響
個人番号カード交付 94件
個人番号カード交付申請作成 16件
住民基本台帳カードの継続利用 1件
再発防止策として、
今回のシステム障害は、通常の月末作業よりも処理内容が多い、年に一度の作業のい起因して発生した。
作業の流れを再検証した上で、手順の見直し及びチェック項目の強化を行うとともに、当該作業の開始前には、手順の確認の徹底を図り、再発を防止する。
以上
年度末、作業量が多いからシステム障害が発生した?
手順の確認の徹底?
本来行うべき作業を行わなかった?
いまひとつ、はっきりしませんが、
1時間40分で復旧とのことですが、
全国でも頻発しているようですが、
マイナンバー、国は他の事務でも活用したいとしているようですが、
絶対大丈夫、再発しないといいきれないと思うのですが、
が、が、が・・・・
ますます
不安です。