3月31日 年度最終日となりました。
新年度、新学期、新入社・・・・
区切りがある、ということ、「再びスタート」ということは
「いいね」!
新たな決意、思いになることで、
これまでのことを基礎にして
経験を生かして
頑張って行こう!
と思えるものです。
また、退職など、全く新たな「人生」「時間」を迎えることに
なる人もいます。
人生80年の「節目」、(今はもっと長生きですけど)
それぞれで、わくわく感をもってスタートです。
もうすぐ小中入学式です。
例年、近所の学校の式典に出席させていただいていますが、
どきどき、わくわく感あふれるこども達を目にすると、
心から「がんばろうね」という気持ちになります。
そして、いじめや不登校など、悲しい、苦しい思いをしませんように
と祈るような気持にもなり、
涙がでそうになるときもあります。
みんな一人ひとりが宝
いのちの重さ、
個性の尊厳
「共に学び」、ぶつかり合いながら成長してほしい
私など
未熟だから
今でも「学び」現在進行形
人生捨てたもんじゃないな、
人間っていいな、
って、
じわーっと感じることができるときが
あったり・・・・
「節目」の日にはいろんなことを考えるものです。