2016/03/24

相模原市 一般会計他反対討論

本日、定例会最終日、各委員会報告、討論、採決が行われました。
私は、日本共産党議員団を代表して、2016年度相模原市一般会計予算他国保特会、介護保険特会の反対討論を行いました。



以下 討論全文は、こちら

新年度予算は、一定の福祉、暮らしの充実が図られた面がありますが、
市政の方向性という点では、
いよいよ、「広域交流拠点整備」事業へと向かう、計画策定や工事事業費など、が動き始める内容、麻溝台、新磯野区画整理事業など、
本市の歴史上最大規模の公共事業がスタートしようとしています。

右肩上がりの人口、経済ではないどころか、人口減少、財政悪化のなかです。

「民間活力」だのみ、ですが、
市のまちづくり、市民の願いに即したものになってくるのか、
もっと丁寧に市民の声を反映させるときだと思います。

各会派の討論もぜひ、議会事務局 HP録画放映で視聴していただき、
ご意見お寄せいただければと思います。

今日は目の前の公園で初めての自治会の取り組みの
「ラジオ体操の会」主催のラジオ体操に
気持ちよく、参加してきました。

土日などにやれば、子どもさんも一緒に参加できてもっと楽しいかも!