2日、しんぶん赤旗より。
米軍への思いやり予算(そのそも、このネーミング、気に入らない!)
米軍駐留他国と比較しても、あまりに異常!
韓国、ドイツ、イタリアとの比較で、(米国務省 報告H16年より)
●水光熱費 日本は日米分担、他3国は「米側負担」
●労務費も、同じ
●提供施設整備費 日本と韓国は2国間で分担、他2国は「米側負担」
●米軍駐留経費の負担割合は
日本 74,5%
韓国 約40%
ドイツ 約33%
イタリア 約41%
* 日本の負担割り合が大きい!
*光熱費等他の国が負担していないのに、日本だけが、「思いやり」
などといって負担している!
*在日米軍関係費は過去最高に!
このような従属的負担とともに、基地の管理権、立ち入り検査についても、他国に比べ、異常に従属的地位協定となっています。
10月30日、外務省、防衛省交渉のときに、職員にこのことを質問しました。
すると、それぞれの国の防衛のために取り決め事項はさまざまな
経過、事情等がある、単純に部分的なことを比較するということはできない、(的な答弁をしていました)。
イタリアもドイツも自国の法律、ルールを米軍基地内にも適用させる、
立ち入り検査も主体的にできるとのことのようなのに。