盛りだくさんの9月議会の報告と、出席したみなさんから
ざっくばらんにいろんな質問やご意見を伺いました。
80,90代のおばあちゃんが、じっと聞いていただき、次々と質問、
意見を述べてくださいます。
満州国から命からがら帰ってきた話、東京大空襲を体験した話、
だからこそ、戦争の体験を潜り抜けてきたからこそ、
安倍首相の「1億総活躍」、この言葉から、直感的に
危険なにおい、戦争の空気を感じると。
市政の問題と日常の身近な思いを語っていただけたこと、
有意義でした。
お昼の時間帯にあじさい会館と広場でおこなわれていた、
ほかほかふれあいフェスタと、ウエルネスで行われていた健康まつりに
行きました。
難聴者用磁気ループ用 |
数年前に議会の一般質問で、磁気ループのことについて、
周知の努力を求めたところ、ふれあいフェスタで体験コーナーで実施するとのことでしたが、その後ずっと地道に続けられていたんですね。
しかし、相変わらずほとんど、利用実態がないそうです。
もう少し工夫が必要です。
高齢者が耳が遠くなる、老化現象の一つですが、
社会参加を積極的にすすめていくには、配慮が必要なんです。
難聴者の磁気ループ |