2015/10/31

新しい命に感謝

姪っ子が退院してきました。赤ちゃんとともに
兄の長女で、兄の初孫です。
家族、親せき、友人の幸せをいつも一番に願っている兄に
やっと初孫。

兄は三世代住宅ですので、
母がいて、長女がいて、そして、孫がいて。

どんなにか、どんなにか、
嬉しいことか、幸せなことか。

ばばばか、じじばか、
さんさんと愛情を注ぐことでしょう。あの兄のことだから。

私は三人の兄がいましたが、2人の兄は若くして亡くなりました。
母は、「親より先に逝く不幸はない」と静かに言っていました。
二度と会えない「別れ」は、本当に切ないことです。

心が沈んだときは、父、兄、祖母など次々と
思い出され、涙が止まりません。

 いろんなときが流れ、赤ちゃんがやってきた!
「赤ちゃんの泣き声が聞こえるって、いいな!」って、電話の向こうで兄

いろんなことが起きる人生
喜びも悲しみも
次々と起きる
時間は刻々と進む

今の一瞬、一瞬に感謝です。
机の前の父の写真に感謝

11月には私の5人の孫のうち、2番目の子の7歳の7、5、3のお祝い。

父と母が私に注いでくれた愛情を今度は
私がおばあちゃんとして、精一杯注いでいきたい。
父と母への感謝、恩返しのつもりで。

秋、一番大好きなコスモス、市民展覧会で
新磯野の「畑」、菊満開