ぎゃー、雪!ううう、雪!
6時半からの相模原駅頭でのご挨拶。
本番始めての相模原駅での駅頭。
さぞかし、大勢他候補者がぞろりかと思いきや、
K党の候補者一人のみ。
その方も15分くらいで何故か、去っていきましたので、共産党の私一人のみ!
ん、一人だから、ばっちり印象つけていただいたかな、
毎週水曜日駅頭宣伝していたときは、ちょこっと頭を下げる位の
反応だった知人が、
駆け寄って来られて、「頑張って」と向こうから強い「握手」
わーわー、熱い!
ありがとうございます。
県人会のかた、時々差し入れをするかた、近所の方、
地元駅は知り合い、が多く、反応が励まされます。
公務員さんも通る駅ですが、
さりげなく、手を振って下さったり、目配せ的に声援下さったり、
ん、本番中は「明確!」
みぞれ、雪とこれでもか、これでもか、「試練」です。
さぶいよ~、さぶいよ~、
でも、ニッコリと、「おはようございます、よろしくおねがします」と。
そして、9時から、運行予定通りに、各地での街頭宣伝。
真面目に真面目に。
アナウンサーさんもベテラン、明るく、さわやかに、そして力強く。
「共産党の風がふきぬける」!
今日も次々とドラマ。
ともかく、今日は「雪」ですので、反応はないかと思いきや
なんのなんの感動もの。
田名塩田の市営団地。
外出支援のヘルパーさんに付き添われたおばあちゃん。
私の声がしてので、急ぎ足で、一生懸命近づいて来られ、握手。
その団地の1階の女性のかた、
寒いでしょうに、窓をあけ、ずっと聞いて下さる。
終わって、声援。
寒いのに、、、、と思うと、有権者の方が、今、いかに、共産党に期待を寄せて下さって
いるか、ひしひしと感じます。
田名、水郷田名、すれ違う車から声援やクラクション、
えーっ、この地域でのこの好反応は何?っていうくらいの好反応。
田名バスターミナルでは女性が満面の笑みをうかべながら、大きな大きな手振り。
南橋本では足の悪い青年、先日の駅頭宣伝時も、オオゼキスーパー前でも、
そして今日も。偶然かな、と思っていましたが、彼は、きちんと情報を掴みながら、
その場所にきてくれているのかも。
もしかしたら、このブログを見てくれていて、時間場所にきてくれているのかも。
番田駅では、高校生の下校時のようで、ぞろぞろと。
若い皆さんに戦争法案、ストップ、、皆さんの未来を守るために頑張りますと。
心こめて訴えましたが、届いたかな?
高校生くらいになると条件反射的な反応はないけどね。
番田スーパ-三和前では、支持者の皆さんがずらりと。
20分くらいお話ししました。
みぞれ交じりで寒いのに。ずっと聞いてて下さるのです。
そして、温かい飲み物の差し入れが。
温かい心使い、嬉しい!
相模原5丁目。支持者宅の近所で。
夜7時半近く、寒いのに、3階から二人でずっとベランダで聞いて下さるのです。
終わって心から感謝を込めて、ぺこり。
元気を頂く、亡くなった連れ合いさんにいつも励ましを頂いた方です。
思い起こしながら、お話しをし、頭を下げました。
選挙はこうして、心を集めることでもあるのです。
後3日間。
日本の若者の命のかかった選挙。
絶対に進んではならない「戦争への道」
あなたの1票は歴史的な責任を伴う1票になります。
必ず投票にお出かけ下さい、
そして、戦争反対、平和をまもれ、命を守れの1票は日本共産党へ
松永ちか子へ、と一言一言に心込めて。
まだまだ、ドラマ満載ですが、本日はここまで。
朝 6時半 相模原駅頭 ううう、寒い!
雪なのに頑張るね、私。でもみんな力を合わせているんだし・・・・。
車からは、いつもニッコリと、寒さなぞ、なんのその (ううう・・・、寒)