今日は定例駅頭宣伝。JR相模原駅
20部近くのしんぶん赤旗見本紙、1時間で、受け取っていただきました。
今日は、まとまった話しも出来なかったのですが、
いつも、ニッコリと話し掛けて下さる、市民の方が、
生活相談を持ちかけてきました。
「年金と自分のパートの収入では、家賃払って、
生活していくのは、いっぱいいっぱい。
夫は80歳も超えている。
これから、自分が働けなくなったとき、やっていけない、不安」と。
いつも明るく、ニコニコしている方なので、こんな、悩みをもっておられるとは!
今度じっくりと相談にきていただくよう、約束しました。
その後、伊勢原市議選応援に。
他陣営の候補者カーがひっきりなしに通るのですが、候補者自身が名前の「連呼」したり、
ある女性候補、伊勢原生まれだの、伊勢原が大好きだの、
伊勢原のために頑張るだの、スーパー前では、「私もここで買い物をする主婦です」だの、
んー、政策が一言もないのには、びっくり。
私は地元の方と一緒に、歩いて、午前、午後とハンドマイク宣伝をしました。
辻辻での政策宣伝です 。
自分の候補者カーでの政策宣伝並に回数をこなしていますが、
道中、道々、地元の道案内のかたとおしゃべりに。
そのなかで、80歳超えた方が、
「3人、子どもがいるが、50歳の息子も娘達も誰も結婚していない、
給料が低すぎて結婚出来ない」、と。
聞くと
「フォークリストの仕事、時給月給、
15万円、そのなかから、国保、国民年金等引かれ、
10万円近くでは、結婚できない、
諦めているようだ、
だから、自分は孫もいない」、と。
悲しそうにいうのです。
言葉もありません。
若者が食べていけない、独立できない、結婚できない、子どもを欲しいだけ産めない・・・
この日本は完全に狂っている、間違っている、
ふつふつと怒りがこみ上げます。
こんな時代がいつまでも続くはずがない
続けさせてはならない、
246号線と129号線が混んでいて、帰宅は19時を超えていました。
フーッ