音の出せる最終日曜日。
みんなで賑やかに街頭宣伝を行いました。
1時間ずっとマイクをとりました。
握手をしてくれたり、頑張って下さいとの励ましの言葉を頂いたり、
街頭宣伝は実に楽しい!
今日は、3組から、「あなたに入れます」と。
面と向かって、真顔で言っていただいたのは始めてです。
びっくりしました。
選挙戦が近づいてきますと、こうして、有権者も意志、支持がはっきりしてくるのでしょう。
上溝の街頭宣伝の時、車が近づいてきて、中から綺麗な女性の方が、ドアをあけ、
「どちらの党ですか?」
「日本共産党です」と答えると、
「ビラを下さい」と。
ん、これもすごい!
同じく、上溝で。
高齢の女性二人、近づいてきて、
「年金について言いたい!
若い人達は高齢者が増えた、若い世代が高齢者を支えきれない、
と批判するけれど、私は 一生懸命清掃の仕事を朝から晩まで働いて
年金も納め、前の世代に年金を支えてきた。
今度は自分が年金生活になったら、こんなに少ない年金では暮らしていけない、
本当におかしい」
怒り心頭!、言わしてもらおう! の勢い。
公園のちかくで、
子ども達が遊んでいる側で、ふむふむと聴いている?子ども達、
話が終わり、ありがとうね、
って言いますと、にっこり。
「私ね今日、お誕生日なの」
私が気になっているのは、
「若い世代」「青年」の反応がないこと!
んん、
ブラック企業、ブラックバイトの話も時々はするんですがね。