2014/11/25

未来社会ー人間の自由、解放

本日25日のしんぶん赤旗5面 志位委員長の党創立91周年記念講演の再録が載っています。

2004年 日本共産党第23回党大会  不破議長 結語で、「未来社会」について

「綱領が照らし出す人類社会の未来像とは、人間の自由、人間の解放であります」

「この未来像の特質はなにか。一口に言えば、人間の自由、人間の解放であります。
人間が社会の主人公として、人間の外にあるどんな外力にも従属することなく、
どんな搾取も、どんな抑圧も、どんな差別もなしに、たがいに協力しあいながら、
人間社会と私達人間そのものの躍進を実現していく社会。                       そこで人類のかぎりなく前進という未来社会が
開けていく社会、これが私たちのめざす未来像であります。                       この社会を描きだすさいに
大先輩であるマルクス、エンゲルスは、人間の自由という言葉を                    幾度くりかえしたことでしょう」

私の大好きな言葉、
ホーチミンの「自由と独立ほど尊いものはない」
大好きな歌、SMAPの
「世界に一つの花」

誰もが、とか、自由とか、個性とか、
私は、どうしてこんなにひかれるんだろう。


 これは、「黄金色の繭玉」、農家の伯父さんから2012年、頂いたもの、
そんなに珍しいことではなく、まま、あるようですけど。
でも、ぴっかぴっか、お見事!