2013/10/09

朝の小さなドラマ,

いつもの早朝JR相模原駅頭宣伝へ

トラブルがあり、7時5分前くらいに駅頭到着〔駅頭宣伝はここでは7時から8時まで)

エーッ、他党がもうやっている!

とりあえず、にっこり挨拶し、「毎週、十年以上続けているので、出来れば調整して欲しい」の交渉。

わかりました、と返事。ふむふむ。

「今朝はあと30分くらで声だしおわる」とのことでしたので、その間は静かにチラシ〔松永レポート10月号)配りをしましょう、と、。

待つ、待つ。

30分過ぎても続けている、「約束無視」!

この前は約束護ったけどね。



仕方が無い、黙々とチラシ配り



そしたら、嬉しいドラマが

その①若い男性が、いったん通り過ぎて、あっつ、共産党か、という感じで戻ってきて、さっと手を出し、受けとってくれたのです。

わー嬉しいと、ずっと背中に行ってらっしゃい!とお見送りの声、元気よく!



その②中年の男性 じっと目をみて寄ってくる

わーわー。苦情か、いやがらせか、心の中でみがまえていますと、「他市に住んでいる身内の問題だけど、相談に乗っていただけるだろうか」と。

0000,0000という内容だけど・・、と。

「はい、日本共産党は全国1つ、各地の議員ともすぐに連絡をとり、相談につなげることが出来ます、

ここに私の携帯番号がありますので、どうぞ、ご連絡下さい」と。

ほっとした面持ちで、その節はよろしくお願いします、とぺこり

はい、行ってらっしゃい



その③ 初老の女性

目があったので、ニッコリしながら、はいどうぞ、とレポートを渡すと、

すーと、気持ちがよってきたようで、

私大変なの、実は、と。

中学卒業してからズーと働いてきた、亭主はひどい人で、苦労させられた。

今年金暮らしだけど、2ヶ月、に7万円

暮らしていけないので、デイサービス施設で働いている、と年だからと週2日間に勤務日を減らされた!

腰も痛いけれど、働かなければ、生活していけない!。

生活保護制度の仕組みを教えてあげたら、エーツそうなの!!

いよいよ働けなくなったら、相談するかも・・・・と。

はい、ここに携帯番号が書いてあるからね、と「松永レポート」を渡す。

大事そうにもって行ってくれました。



そういえば、今日、こうして3人のかたと接点があった、対話ができた、ということは、たまたま運悪く、他党が駅頭先に使っていたから。

やむなく、レポート配りしたから。・・・

運悪いことが運良い展開に。



面白いもんですね