20日に爆弾予告事件があり、避難したばかりですが、今日は防災訓練。また、市役所内から脱出訓練を
地震が発生し、4階から火災が発生、逃げ遅れた市民救出と火災消火訓練です。
50年に一度の特別警報など、自然災害が経験したことのない規模で発生することが各地で現実に起こり、相模原市とて、いつか起きるかもしれません。
今日の訓練も840名規模で行いましたが、いつかは起きるかもしれない、少々そうした緊張感を感じながら、訓練後、市長の挨拶を皆でききましたが、この構図、なんとなく、子どもの頃、学校の「朝礼」を思い出しました。
台風シーズンになります。
何事もおこりませんように・・・
2013/08/31
1時間半、聞く、聞く・・・。カウンセラーじゃないけど
積極的傾聴法、ってどんなノウハウなんだろう。
昨日のことですが、午前9時頃でしょうか、電話がなったので、出かける前でしたが、電話に出ました。
高齢の女性の方です。
前にもかけたけど、とのお話でしたが、私は名前も、内容も記憶にありません。
話しているなかから、この方は、私にではなく、他の議員にかけたことがあったこと、勘違いしていることがわかってきたようですが、
話す、話す、
1時間半
おそらく興奮状態
初めは、広報の中の記事について、「ムダな税金の使い方やめろ」「何度も県に言ってきたが、変わらない。あんたからも言ってくれ」みたいな、感じ。 見ていないのは勉強不足だぞ、とのおしかり。
それから、生活保護バッシング、公務員給料減らせ、議員減らせ、と。エスカレート。
共感できないのですが、少し心配な感じの高齢女性のですので、電話で論戦を正面からするんも、どうかな、と思いながら聞いていますと、
時々自分がどんなに頑張って来たかの話しがあるので、ご本人のことについて、ちょっと話しを振り向けると、
話す、話す。
どんどん話す。
夫が脳溢血で倒れ、それも2回も。
子どもたちへの教育はものすごく力をいれたようで、子どもたちは留学も。
でも夫はDVもあり、自分が日々どんなに苦労しているか。
死んでしまいたいくらい、75才だし。でも、夫とともに、自殺すると子どもたちに迷惑、悲しい思いや大変な思いを掛けさせるkとになるし。。。。
電話の向こうで涙ぐむ
どきどきに相づち
ケアマネも1月に一度は訪問してくれるし、介護サービスも利用しているけど、財布との相談だし。
施設入所については、もっともっと困っている人がいるかもしれない、自分さえもっと「がんばれば」と、ぎりぎりまで自殺まで思い詰めるほど大変な日常なのに、他の人のことを思いやっておられる・・・・・
なるほど、
こんなに自分が頑張っているのに、生活保護に人はなんだ、公務員はなんだ、議員はなんだ、
よのなか、社会、への敵意は増幅していく・・・・
自分の今の状況、これまでのこと、泣いたり、笑ったりしながら話す。
名前と住所、電話番号も教えてくれました。
宿題はいただいたけど、1時間半、お話して、今回の場合はなにか私がお役に立てたとは思えないけど。
こんな一人一人の苦しみがあること、先生、ちゃんと判って下さい、そのことを受け止めながら仕事して下さいね、と、静かに語る
家の中で修羅場的なことが起きていても、外に、近所にはみじんも感じさせないのよ、と。
家族の事思い、家族のために、必死に耐え、頑張ってきたから、今の世の中でおきていることへの、批判、怒りもすごい
カウンセラーだったら、もっと、心のひだに入りこんで、この方へ、もっと、希望、いやし、エネルギーを吹き込んであげられるのでしょうか
介護保険制度のサービスがこうした状況の人には不十分だということはひしひしとつたわりましたが。
次の行動予定もありましたので、こちらのほうから、今日はここまで、止めました。
昨日のことですが、午前9時頃でしょうか、電話がなったので、出かける前でしたが、電話に出ました。
高齢の女性の方です。
前にもかけたけど、とのお話でしたが、私は名前も、内容も記憶にありません。
話しているなかから、この方は、私にではなく、他の議員にかけたことがあったこと、勘違いしていることがわかってきたようですが、
話す、話す、
1時間半
おそらく興奮状態
初めは、広報の中の記事について、「ムダな税金の使い方やめろ」「何度も県に言ってきたが、変わらない。あんたからも言ってくれ」みたいな、感じ。 見ていないのは勉強不足だぞ、とのおしかり。
それから、生活保護バッシング、公務員給料減らせ、議員減らせ、と。エスカレート。
共感できないのですが、少し心配な感じの高齢女性のですので、電話で論戦を正面からするんも、どうかな、と思いながら聞いていますと、
時々自分がどんなに頑張って来たかの話しがあるので、ご本人のことについて、ちょっと話しを振り向けると、
話す、話す。
どんどん話す。
夫が脳溢血で倒れ、それも2回も。
子どもたちへの教育はものすごく力をいれたようで、子どもたちは留学も。
でも夫はDVもあり、自分が日々どんなに苦労しているか。
死んでしまいたいくらい、75才だし。でも、夫とともに、自殺すると子どもたちに迷惑、悲しい思いや大変な思いを掛けさせるkとになるし。。。。
電話の向こうで涙ぐむ
どきどきに相づち
ケアマネも1月に一度は訪問してくれるし、介護サービスも利用しているけど、財布との相談だし。
施設入所については、もっともっと困っている人がいるかもしれない、自分さえもっと「がんばれば」と、ぎりぎりまで自殺まで思い詰めるほど大変な日常なのに、他の人のことを思いやっておられる・・・・・
なるほど、
こんなに自分が頑張っているのに、生活保護に人はなんだ、公務員はなんだ、議員はなんだ、
よのなか、社会、への敵意は増幅していく・・・・
自分の今の状況、これまでのこと、泣いたり、笑ったりしながら話す。
名前と住所、電話番号も教えてくれました。
宿題はいただいたけど、1時間半、お話して、今回の場合はなにか私がお役に立てたとは思えないけど。
こんな一人一人の苦しみがあること、先生、ちゃんと判って下さい、そのことを受け止めながら仕事して下さいね、と、静かに語る
家の中で修羅場的なことが起きていても、外に、近所にはみじんも感じさせないのよ、と。
家族の事思い、家族のために、必死に耐え、頑張ってきたから、今の世の中でおきていることへの、批判、怒りもすごい
カウンセラーだったら、もっと、心のひだに入りこんで、この方へ、もっと、希望、いやし、エネルギーを吹き込んであげられるのでしょうか
介護保険制度のサービスがこうした状況の人には不十分だということはひしひしとつたわりましたが。
次の行動予定もありましたので、こちらのほうから、今日はここまで、止めました。
2013/08/29
やっぱり、違和感
昨日の事です。
水曜日、定例の駅頭宣伝をしていますと、午前7時台の時間帯ですが、目の前を一人の「迷彩服の米兵」が。
エーッツと、向かう方向を目で追いますと、駅頭の喫茶店。
朝は早朝モーニングサービスなどを利用する客で賑わっていますが、なんとそのお店に入っていくのです。
おそらく、コーヒーなんぞ、召し上がっておられるかもしれません。
エーツ。こんな朝早く!一人で!
迷彩服の米兵が(軍靴も)、市民の日常生活のなかにどんどん入ってくる!
米国との軍事同盟とか、基地に対する考え方は国民の間にいろいろあります。
反対も賛成、どちらともいえないとか、無関心とか、、、。
こうした軍事防衛問題とは別の次元の問題として、迷彩服、軍服、で、焼き肉さん入る?ラーメン屋入る?、スーパーで化粧品買う?
軍人さんも人間ですから、お腹すくし、ご飯食べなければならないけど、この服装で、?
そもそもこの服装の間は「勤務中」、「勤務外」?「公務」であるか否かは、重大な問題。
軍人の食事はプラーべートタイム?自由時間?
迷彩服で、ラーメン、このことの違和感、周りに聞いても、あまり、感度がないことが多く、私が違和感を訴えることが浮いてしまうのです。
元自衛隊の人に聞いたことがあります。
そうしましたら、自衛隊の場合は、「あり得ない」と。
軍人いつ何時、いざ出動という事態になる可能性を持っているわけだから、健康管理は重大な問題。
食事は一同できちんと管理されたものを食べる。勤務中は、と。
外食して、体調壊すことがないように。まして、軍服であんてあり得ないと。
ふむふむ
自衛隊の存在への考え方はべつとして、納得。
そういえば、自衛隊の制服を着た人が、日中市民生活のなかに「溶け込んで」ラーメン、一人で食べてる姿見たことがない。
沖縄や横須賀などで基地の町ではあるのかな?
横須賀などで、水兵の制服をきたひとが通行、歩いている姿を見たことはありますが。
市の渉外課通して、米側の米兵のこうした事に対するルールなどあるのか、米兵一人一人の全く自由なことなのか、聞いてもらっても、判然としない。あれは制服ですから、と。国柄の違いです、と。
日本で、警察官、消防官など制服を着た人がお昼時間市民のすぐ横で、ラーメン食べる?
違和感、違和感、一人で感じているだけ。
周りにきいても、今ひとつの反応。
こんな感じをもつ、私がおかしいと言わんばかりの反応が多い。
演説中、あの米兵が喫茶店からでてきて、目の前をとことこ、あるいていくので、今度はどこ行くのかな、とマイクをバトンタッチして目で追いかけると、
今度はマクドナルド店へ。なぜ、喫茶店でコーヒーのあと、マクドナルド!
不自然では?
今日は休み?勤務明け?
米国人が嫌いなわけではありません。
この迷彩服での動き、なにを意図しているのか、という問題意識なのです。
今日のしんぶん赤旗日刊紙で、
横須賀基地開放で海兵隊と一緒に自動小銃を構える子どもたちの写真が・・・・。
そ、朝見たあの迷彩服、昨日の砂漠用迷彩。
記事によりますと、米兵が「殺せ殺せーKI!KIll!」と叫んだり、相手の首を絞める武闘訓練も公開されたそうです。
シリアへの米国の軍事介入の可能性が大きくなってきている、ことの記事もありました。
戦争を繰り返す米国
繰り返えさるを得ない国家構造
戦争がいつも身近にある米国
集団的自衛権、憲法9条、96条、
日本のこうした緊張した情勢のただ中にいるとき、米軍の迷彩服と、市民生活にさりげなく、入り込んで、違和感をなくしていく・・・・
意図的な感じがするのは、考え過ぎでしょうか
フレンドリーな関係は軍服姿でない関係でこそ。
水曜日、定例の駅頭宣伝をしていますと、午前7時台の時間帯ですが、目の前を一人の「迷彩服の米兵」が。
エーッツと、向かう方向を目で追いますと、駅頭の喫茶店。
朝は早朝モーニングサービスなどを利用する客で賑わっていますが、なんとそのお店に入っていくのです。
おそらく、コーヒーなんぞ、召し上がっておられるかもしれません。
エーツ。こんな朝早く!一人で!
迷彩服の米兵が(軍靴も)、市民の日常生活のなかにどんどん入ってくる!
米国との軍事同盟とか、基地に対する考え方は国民の間にいろいろあります。
反対も賛成、どちらともいえないとか、無関心とか、、、。
こうした軍事防衛問題とは別の次元の問題として、迷彩服、軍服、で、焼き肉さん入る?ラーメン屋入る?、スーパーで化粧品買う?
軍人さんも人間ですから、お腹すくし、ご飯食べなければならないけど、この服装で、?
そもそもこの服装の間は「勤務中」、「勤務外」?「公務」であるか否かは、重大な問題。
軍人の食事はプラーべートタイム?自由時間?
迷彩服で、ラーメン、このことの違和感、周りに聞いても、あまり、感度がないことが多く、私が違和感を訴えることが浮いてしまうのです。
元自衛隊の人に聞いたことがあります。
そうしましたら、自衛隊の場合は、「あり得ない」と。
軍人いつ何時、いざ出動という事態になる可能性を持っているわけだから、健康管理は重大な問題。
食事は一同できちんと管理されたものを食べる。勤務中は、と。
外食して、体調壊すことがないように。まして、軍服であんてあり得ないと。
ふむふむ
自衛隊の存在への考え方はべつとして、納得。
そういえば、自衛隊の制服を着た人が、日中市民生活のなかに「溶け込んで」ラーメン、一人で食べてる姿見たことがない。
沖縄や横須賀などで基地の町ではあるのかな?
横須賀などで、水兵の制服をきたひとが通行、歩いている姿を見たことはありますが。
市の渉外課通して、米側の米兵のこうした事に対するルールなどあるのか、米兵一人一人の全く自由なことなのか、聞いてもらっても、判然としない。あれは制服ですから、と。国柄の違いです、と。
日本で、警察官、消防官など制服を着た人がお昼時間市民のすぐ横で、ラーメン食べる?
違和感、違和感、一人で感じているだけ。
周りにきいても、今ひとつの反応。
こんな感じをもつ、私がおかしいと言わんばかりの反応が多い。
演説中、あの米兵が喫茶店からでてきて、目の前をとことこ、あるいていくので、今度はどこ行くのかな、とマイクをバトンタッチして目で追いかけると、
今度はマクドナルド店へ。なぜ、喫茶店でコーヒーのあと、マクドナルド!
不自然では?
今日は休み?勤務明け?
米国人が嫌いなわけではありません。
この迷彩服での動き、なにを意図しているのか、という問題意識なのです。
今日のしんぶん赤旗日刊紙で、
横須賀基地開放で海兵隊と一緒に自動小銃を構える子どもたちの写真が・・・・。
そ、朝見たあの迷彩服、昨日の砂漠用迷彩。
記事によりますと、米兵が「殺せ殺せーKI!KIll!」と叫んだり、相手の首を絞める武闘訓練も公開されたそうです。
シリアへの米国の軍事介入の可能性が大きくなってきている、ことの記事もありました。
戦争を繰り返す米国
繰り返えさるを得ない国家構造
戦争がいつも身近にある米国
集団的自衛権、憲法9条、96条、
日本のこうした緊張した情勢のただ中にいるとき、米軍の迷彩服と、市民生活にさりげなく、入り込んで、違和感をなくしていく・・・・
意図的な感じがするのは、考え過ぎでしょうか
フレンドリーな関係は軍服姿でない関係でこそ。
こんなことってあるのね、パートⅢ(たしか)
人生はすごい!面白い!
災い転じて幸となす、タイミング、縁って味わい深いな・・・と
今日は午前にスーパー前宣伝。
ところが、車にハンドマイクがない!
しょうが無い、みんなと一緒に、ビラをお話しながら配るのみ。
始めてのパターン
それはそれで、じっくりお話できる!
青年がいる、勇気出して声掛けてみると、
おう!話しがかみ合うではありませんか、
わー。エッツ。選挙の時、松永さん、いれましたよ、
えっつ、淵野辺での小池さんの演説会のとき、いきましたよ、
えっつ、リニア説明会の時、参加し、発言しましたよ、
えっつ、青年よ、
どうしてこんなに、はきはきとかみ合うの?
おばさんは聞く、何歳?どこにお住まいなの?
青年、いやな顔しないで、丁寧ににこやかにさわやかに応えてくれる。
お名前きいたら、これがこれが、びっくり、
会いたかった人だった!
共産党中央委員会に「入党したい」と申し込んできたT青年だった!
全く知らない名前でしたので、
今度きちんとお会いしたい、話したいと思っていた青年にここで、こうして会えるなんて、・・・なんという偶然。
いくつもの偶然が重なり、目の前でこうしてさわやかにお話できるなんて・・。
夕方から再度ゆっくり、お話しましょうと約束、
そしてじっくりお話し、入党を決意していただきました。
人生ドラマです。
私が入党した年と同じごろ。
自分の人生を自分できちんと決断すること、
自分の選択に自分が責任を持つ潔さ。
青年、人生は長い、ゆうゆうと、いきましょうね。
昨日の青年、今日の青年、
1日1日、
こんな事って、あるのね、次々とね、
議会準備と同時にいろんなこと、進行。
災い転じて幸となす、タイミング、縁って味わい深いな・・・と
今日は午前にスーパー前宣伝。
ところが、車にハンドマイクがない!
しょうが無い、みんなと一緒に、ビラをお話しながら配るのみ。
始めてのパターン
それはそれで、じっくりお話できる!
青年がいる、勇気出して声掛けてみると、
おう!話しがかみ合うではありませんか、
わー。エッツ。選挙の時、松永さん、いれましたよ、
えっつ、淵野辺での小池さんの演説会のとき、いきましたよ、
えっつ、リニア説明会の時、参加し、発言しましたよ、
えっつ、青年よ、
どうしてこんなに、はきはきとかみ合うの?
おばさんは聞く、何歳?どこにお住まいなの?
青年、いやな顔しないで、丁寧ににこやかにさわやかに応えてくれる。
お名前きいたら、これがこれが、びっくり、
会いたかった人だった!
共産党中央委員会に「入党したい」と申し込んできたT青年だった!
全く知らない名前でしたので、
今度きちんとお会いしたい、話したいと思っていた青年にここで、こうして会えるなんて、・・・なんという偶然。
いくつもの偶然が重なり、目の前でこうしてさわやかにお話できるなんて・・。
夕方から再度ゆっくり、お話しましょうと約束、
そしてじっくりお話し、入党を決意していただきました。
人生ドラマです。
私が入党した年と同じごろ。
自分の人生を自分できちんと決断すること、
自分の選択に自分が責任を持つ潔さ。
青年、人生は長い、ゆうゆうと、いきましょうね。
昨日の青年、今日の青年、
1日1日、
こんな事って、あるのね、次々とね、
議会準備と同時にいろんなこと、進行。
2013/08/28
1日のピリオドが打てない
1日、1日、いろんなことがあってもともかく、ピリオド。
明日のことは明日考えましょう!
的なこころの持ち方をしてきた。
しかし、しかし、
今日の出来事はなんなんだ・・・・!
早朝駅頭宣伝が終わり、朝8時40分に党事務所前で待ち合わせて、一緒に福祉事務所に行って商談してきましょう
と昨日約束した、ホームレス青年のAさんが来ない!
電話も来ない!
まさか、咳がでると、胸が痛いと言っていたので、まさか、倒れているのでは、と、まんが喫茶にいってみた。
従業員さんがいうには、もう、部屋引き払っていますよ、と。
何時に出て行ったか聞きましたが、それは記録がありませんので、わかりません、と。
ともかく、倒れていないことは確かだと、ほっと、しましたが、
まてよ、
何故、何故、昨日の話はなんなんだ!
どこまでが本当でどこからが、脚色なのか、
議会事務局に確認してら、彼は最初に訪ねてきたのは、我が会派ではなく、B会派の議員のよう。
その会派の議員が不在だったので、たまたま、訪ねてきただけのよう。
あ、どうしてこんあ事態になるのだろう。
食事をしてないとか、所持金は000円とか、皆本当のことではないのかな、
両親が小さい時に離婚したとか、母親が生活保護で、今入院しているとか、
彼の話は、どこまでを信じることができるのだろうか、
1日のピリオドが気持ちよく、打てない・・・・
羊が一匹、羊が2匹、
ま、疲れているので、すぐに眠れるとおもうけど・・・・。
明日のことは明日考えましょう!
的なこころの持ち方をしてきた。
しかし、しかし、
今日の出来事はなんなんだ・・・・!
早朝駅頭宣伝が終わり、朝8時40分に党事務所前で待ち合わせて、一緒に福祉事務所に行って商談してきましょう
と昨日約束した、ホームレス青年のAさんが来ない!
電話も来ない!
まさか、咳がでると、胸が痛いと言っていたので、まさか、倒れているのでは、と、まんが喫茶にいってみた。
従業員さんがいうには、もう、部屋引き払っていますよ、と。
何時に出て行ったか聞きましたが、それは記録がありませんので、わかりません、と。
ともかく、倒れていないことは確かだと、ほっと、しましたが、
まてよ、
何故、何故、昨日の話はなんなんだ!
どこまでが本当でどこからが、脚色なのか、
議会事務局に確認してら、彼は最初に訪ねてきたのは、我が会派ではなく、B会派の議員のよう。
その会派の議員が不在だったので、たまたま、訪ねてきただけのよう。
あ、どうしてこんあ事態になるのだろう。
食事をしてないとか、所持金は000円とか、皆本当のことではないのかな、
両親が小さい時に離婚したとか、母親が生活保護で、今入院しているとか、
彼の話は、どこまでを信じることができるのだろうか、
1日のピリオドが気持ちよく、打てない・・・・
羊が一匹、羊が2匹、
ま、疲れているので、すぐに眠れるとおもうけど・・・・。
2013/08/27
ホームレスの方の相談が
今日は1日、県委員会主催の議員団研修。
国政、県政、選挙結果等についての学習と各議員団の報告んなど、9時から17時まで。
その後、松永レポートにかかっていると、党事務所から電話が入りました。
今JR相模原駅からホームレスの方が相談があると電話があったが、対応してくれないか、と。
急いで事務所に向かいますと、若い男性。
川崎で派遣の「仕事」をしてきたが、7月末で会社の業務事態が終了となり、派遣の更新にならず、次の仕事もみつからず、友人のところに居候
いつまでもいられず、日曜日にそこを出てきて、駅で野宿。電話帳で共産党事務所の電話を探し、電話してきた、と。
19時も過ぎていたので、市役所守衛に電話。緊急担当の生活支援課職員に連絡していただくよう、お願いし、電話でのやりとり。
体調も悪いようで、咳き込んで、胸が痛い。病院にすぐ行かなければならないほどではないとの本人判断だったので、ともかく、今日は駅前のまんが喫茶に宿泊。明日、福祉事務所に相談にいくとにしました。
生い立ちや家族の状況、職歴等、いろいろ伺いました。
小さい時に両親の離婚、生活保護をうけている母親が入院、他県なので、お見舞いにも行けないし、所持金も底をはたいて食事もできない。
日曜日以降は食事もしてない。バッグ1個だけもって、共産党を訪ねてきたマスクかけた目の前の男性。
固い表情で、たんたんと話す。
まんが喫茶でまんが読んで笑う余裕などないかもしれないけど、いまの局面でできることはそのくらい。
今日はここまで。明日のことは明日。
さて、議案研究、資料研究もあるし・・・・。
国政、県政、選挙結果等についての学習と各議員団の報告んなど、9時から17時まで。
その後、松永レポートにかかっていると、党事務所から電話が入りました。
今JR相模原駅からホームレスの方が相談があると電話があったが、対応してくれないか、と。
急いで事務所に向かいますと、若い男性。
川崎で派遣の「仕事」をしてきたが、7月末で会社の業務事態が終了となり、派遣の更新にならず、次の仕事もみつからず、友人のところに居候
いつまでもいられず、日曜日にそこを出てきて、駅で野宿。電話帳で共産党事務所の電話を探し、電話してきた、と。
19時も過ぎていたので、市役所守衛に電話。緊急担当の生活支援課職員に連絡していただくよう、お願いし、電話でのやりとり。
体調も悪いようで、咳き込んで、胸が痛い。病院にすぐ行かなければならないほどではないとの本人判断だったので、ともかく、今日は駅前のまんが喫茶に宿泊。明日、福祉事務所に相談にいくとにしました。
生い立ちや家族の状況、職歴等、いろいろ伺いました。
小さい時に両親の離婚、生活保護をうけている母親が入院、他県なので、お見舞いにも行けないし、所持金も底をはたいて食事もできない。
日曜日以降は食事もしてない。バッグ1個だけもって、共産党を訪ねてきたマスクかけた目の前の男性。
固い表情で、たんたんと話す。
まんが喫茶でまんが読んで笑う余裕などないかもしれないけど、いまの局面でできることはそのくらい。
今日はここまで。明日のことは明日。
さて、議案研究、資料研究もあるし・・・・。
2013/08/26
今日、9月定例会 本会議
午前9時半より本会議が。提案説明が行われます。
民主・無所属クラブ落合議員が亡くなったとの報告がありました。
緊急入院をしたとの情報提供も受けて降り、他会派の方ですが、安否が気になっていましたが、訃報に合掌。
現職で亡くなる、本人もさぞ、無念な事と思います。
3000人越える市民から支持を受け、議会の場に送り出されている緊張感は現職中はずっとつきまといます。
健康と気力の維持、重い責任ですが、病魔に冒されていたのでしょうか
倒れられる数日前に市役所、会派控え室前でお会いし、挨拶を交わしたので、突然の訃報に、人生の無情を感じます。
安らかにお眠り下さい、
24日土曜日は缶詰状態で、議案研究
日曜日は 50年党員を祝う集いに参加。
創立91年目の今年、50年間、日本共産党員として活動してきた方々一人一人のお話は、それぞれ味があり、感動的なドラマもありで、
出来るだけ、こうした席に参加させて頂きますと、自分の果たすべき責任の重さを再認識させられることになります。
労働組合や大衆団体運動などで中心的に活動されてきた、半世紀、誇りを持って、堂々と生きていく・・・・
70才台のかたがほとんどですが、お若いことにもびっくりです。
私は入党して、30年弱。
大学卒業して、神奈川生協に入職して、2年目の頃に自分で決断し、入党しました。
20才も過ぎていましたので、自分の人生は自分が決める、と親兄弟に相談などしません。
相談すれば反対されていたでしょう。
反共風土の強い奄美大島出身ですから、無党派の我が家ですが、「世の中が良くなるために、みんなが嫌う共産党、なにもあなたが、党員にならなくても・・・・」と、数年後、どうも私が党員らしい、と判ったときに母が言っていました。
人は変わる
そんな事をいっていた母も今はちゃんと理解して、支持してくれています。
人って、年を取っていても、時間がかかっても変わるんだな、、、、と感激したことを覚えています。
芋、さつまいも、です。
台所の隅に放置され、忘れられていた、巨大芋
発見したときは、紫の細い茎、芽が。
もはや、食べられない状態。
ぽいって捨てるのも、どうかな、という心境。
では、と水耕栽培
出てくる出てくる 「芽」と「根」。
成長が早いので、これは面白い
とりあえず、玄関先に置いて、毎日ちらっ津と観察
今後のことはまだ先に・・・。
民主・無所属クラブ落合議員が亡くなったとの報告がありました。
緊急入院をしたとの情報提供も受けて降り、他会派の方ですが、安否が気になっていましたが、訃報に合掌。
現職で亡くなる、本人もさぞ、無念な事と思います。
3000人越える市民から支持を受け、議会の場に送り出されている緊張感は現職中はずっとつきまといます。
健康と気力の維持、重い責任ですが、病魔に冒されていたのでしょうか
倒れられる数日前に市役所、会派控え室前でお会いし、挨拶を交わしたので、突然の訃報に、人生の無情を感じます。
安らかにお眠り下さい、
24日土曜日は缶詰状態で、議案研究
日曜日は 50年党員を祝う集いに参加。
創立91年目の今年、50年間、日本共産党員として活動してきた方々一人一人のお話は、それぞれ味があり、感動的なドラマもありで、
出来るだけ、こうした席に参加させて頂きますと、自分の果たすべき責任の重さを再認識させられることになります。
労働組合や大衆団体運動などで中心的に活動されてきた、半世紀、誇りを持って、堂々と生きていく・・・・
70才台のかたがほとんどですが、お若いことにもびっくりです。
私は入党して、30年弱。
大学卒業して、神奈川生協に入職して、2年目の頃に自分で決断し、入党しました。
20才も過ぎていましたので、自分の人生は自分が決める、と親兄弟に相談などしません。
相談すれば反対されていたでしょう。
反共風土の強い奄美大島出身ですから、無党派の我が家ですが、「世の中が良くなるために、みんなが嫌う共産党、なにもあなたが、党員にならなくても・・・・」と、数年後、どうも私が党員らしい、と判ったときに母が言っていました。
人は変わる
そんな事をいっていた母も今はちゃんと理解して、支持してくれています。
人って、年を取っていても、時間がかかっても変わるんだな、、、、と感激したことを覚えています。
芋、さつまいも、です。
台所の隅に放置され、忘れられていた、巨大芋
発見したときは、紫の細い茎、芽が。
もはや、食べられない状態。
ぽいって捨てるのも、どうかな、という心境。
では、と水耕栽培
出てくる出てくる 「芽」と「根」。
成長が早いので、これは面白い
とりあえず、玄関先に置いて、毎日ちらっ津と観察
今後のことはまだ先に・・・。
2013/08/23
「2時間散歩」って!
上溝駅頭での朝のご挨拶、ご報告をしていますと、横山の方がにっこりと近づいてきました。
通勤時の時と違い、ラフスタイル、
、エッツ、この時間、この格好?と思って(恐怖のおじさん短パンではない!)、「きょうはお休みですか?」
と聞きますと、「散歩してきました、ぐるーっと2時間」と。
「エツ!2時間?」と思わず聞き返しますと。「そうです」と。
わ、わ、
夜勤のお仕事の方なので、あまりお会いできない方ですが、
書道の趣味に加えて、こうして健康のためにと、こつこつと・・・。散歩か・・・!
努力しているですね。
定年退職後の人生のために、健康と趣味、しっかり用意しなくっちゃ、と改めて思いました。
通勤時の時と違い、ラフスタイル、
、エッツ、この時間、この格好?と思って(恐怖のおじさん短パンではない!)、「きょうはお休みですか?」
と聞きますと、「散歩してきました、ぐるーっと2時間」と。
「エツ!2時間?」と思わず聞き返しますと。「そうです」と。
わ、わ、
夜勤のお仕事の方なので、あまりお会いできない方ですが、
書道の趣味に加えて、こうして健康のためにと、こつこつと・・・。散歩か・・・!
努力しているですね。
定年退職後の人生のために、健康と趣味、しっかり用意しなくっちゃ、と改めて思いました。
2013/08/22
エツ!! 「入党したいんですが・・・・」
党事務所から電話が入りました。
日本共産党中央委員会に相模原市の方から「入党したい」と言ってきたが、OOOOさんというこの人を知っていますか?と。
しんぶん赤旗読者でもないの方、知らない方です。生活相談したという記憶もありません。
男性のようですが、中央委員会にはメールで問い合わせが来ているようなので、若い方かな。。。とも思いますが、
あるんですね、
こんなこと。
しんぶんの購読を飛び越えて、「入党」か、、、
私の経験の中でははじめてかな、、、。
今度お会いして話しを伺いたいと思いますが、楽しみです。
第3の躍進から、次の峰をめざして、力を合わせること、・・・
むむ。
時代の流れ、空気、こうしてすこしづつ変わるといいな。
今日は夕方4時からのスーパー前宣伝も知人にも何人かに会えて、話しができ、「共産党頼るしかないので、頑張ってよ」なんて・・・。
うー・うー。
ま、1日、1日、
ま、一歩、一歩
日本共産党中央委員会に相模原市の方から「入党したい」と言ってきたが、OOOOさんというこの人を知っていますか?と。
しんぶん赤旗読者でもないの方、知らない方です。生活相談したという記憶もありません。
男性のようですが、中央委員会にはメールで問い合わせが来ているようなので、若い方かな。。。とも思いますが、
あるんですね、
こんなこと。
しんぶんの購読を飛び越えて、「入党」か、、、
私の経験の中でははじめてかな、、、。
今度お会いして話しを伺いたいと思いますが、楽しみです。
第3の躍進から、次の峰をめざして、力を合わせること、・・・
むむ。
時代の流れ、空気、こうしてすこしづつ変わるといいな。
今日は夕方4時からのスーパー前宣伝も知人にも何人かに会えて、話しができ、「共産党頼るしかないので、頑張ってよ」なんて・・・。
うー・うー。
ま、1日、1日、
ま、一歩、一歩
2013/08/21
情報提供よりー市の人口と世帯
情報政策課統計班からの情報提供です。
相模原市の8月の現状です。微増です。
人口 720,203人 (前月差引 84人増)
世帯 311,694世帯 (前月差引 193世帯増)
緑区での減少が特徴です。相模湖地区で1人増、以外の地区ではすべて減少で、緑区全体では90人減です。
中央区では清新地区で136人増ですが、ほとんどが減少しています
南区は大野南地区が199人増で、全体では184人増です。
出生が571人、死亡が438人で自然増。県外への転出超過です。
相模原市の8月の現状です。微増です。
人口 720,203人 (前月差引 84人増)
世帯 311,694世帯 (前月差引 193世帯増)
緑区での減少が特徴です。相模湖地区で1人増、以外の地区ではすべて減少で、緑区全体では90人減です。
中央区では清新地区で136人増ですが、ほとんどが減少しています
南区は大野南地区が199人増で、全体では184人増です。
出生が571人、死亡が438人で自然増。県外への転出超過です。
2013/08/20
幸せになってほしい
昨日の生活相談3件ありましたが、重い内容で、気分を引きずってしまいます。
Aさんは私が議員1期目の頃、出会った方です。
心の病を持った入院中の奥さんの医療費が高い。
新婚間もない頃から発病、即入院。ずっと入院。
夫さんはずっと高い、高い医療費のために働き続ける生活。
実直な感じの方、頑張って頑張って来られた方
弁護士や行政とも相談しながら、障害手帳も受けられるようになり、医療費、入院費用も軽減されることに。
その後、介護度の高い、実母を引き取ることになってしまい、入院費、生活費、実母の介護。その後実母は他界。奥さんも他界
お子さんはいないので、人生の苦難を一人で担ってきたのですが、
今度は自分ががんに冒されていることがわかり、それも広範囲に転移していると。
抗がん治療を続けていくことに。
年金はかけつづける余裕は無かったのですが、がん保険から生活費と医療費を払える保険でまかなってきたのですが、これが切れる。
そのうえ、住まい、借家住まいですが、来年7月の更新はもうしない、と大家さんから言い渡しをうける。
大家さんが帰ってくるために、この家に住む予定もあるそうだと。
そして、自分の最後の時がどうなるかという心配ごと。
お墓はあるけど・・・。と
30代の時から、働きづくめ。
体の調子が悪いな、と自覚症状はあったけど、病院にいけない、治療できない。
その付けが今、体にきている
もう人生長く無いと思うと。
たんたんと語る
明日から入院抗がん治療をするのでと、相談に見えたのです。
7,8年ぶりの再開です。大変印象深いかたですので、忘れていません。
2時間近くいろんな話しをしました。
ぜひぜひ頑張ってほしい。
人生いろいろあったけど、すてたもんじゃないな、という思いをもっともっとしてほしい。
働きづめの私の父の人生ともダブらせ、自然に寄り添える気持ちになりました。
がんと闘うためには、生きたい、もう一度会いたいとか、見てみたいとか、行ってみたいとか、意欲、気力が必要かも。
がんと闘いながら、目の前の生活費用、住宅問題とたたかなければならない、
奇跡が起きてほしい。健康が戻ってきてほしい。
この間3組で奇跡のような復活劇を直接聞いて見ていますので、その話しをしましたが、そのことが良かったことなのか、どうか・・・・
見送った後ろ姿が焼き付いています。
9時半には就寝。
5時~話しを伺った88才の女性の話も衝撃的でした。
これはもう次回に。
今日は議運
9月議会の議案書と決算書が渡されます。
Aさんは私が議員1期目の頃、出会った方です。
心の病を持った入院中の奥さんの医療費が高い。
新婚間もない頃から発病、即入院。ずっと入院。
夫さんはずっと高い、高い医療費のために働き続ける生活。
実直な感じの方、頑張って頑張って来られた方
弁護士や行政とも相談しながら、障害手帳も受けられるようになり、医療費、入院費用も軽減されることに。
その後、介護度の高い、実母を引き取ることになってしまい、入院費、生活費、実母の介護。その後実母は他界。奥さんも他界
お子さんはいないので、人生の苦難を一人で担ってきたのですが、
今度は自分ががんに冒されていることがわかり、それも広範囲に転移していると。
抗がん治療を続けていくことに。
年金はかけつづける余裕は無かったのですが、がん保険から生活費と医療費を払える保険でまかなってきたのですが、これが切れる。
そのうえ、住まい、借家住まいですが、来年7月の更新はもうしない、と大家さんから言い渡しをうける。
大家さんが帰ってくるために、この家に住む予定もあるそうだと。
そして、自分の最後の時がどうなるかという心配ごと。
お墓はあるけど・・・。と
30代の時から、働きづくめ。
体の調子が悪いな、と自覚症状はあったけど、病院にいけない、治療できない。
その付けが今、体にきている
もう人生長く無いと思うと。
たんたんと語る
明日から入院抗がん治療をするのでと、相談に見えたのです。
7,8年ぶりの再開です。大変印象深いかたですので、忘れていません。
2時間近くいろんな話しをしました。
ぜひぜひ頑張ってほしい。
人生いろいろあったけど、すてたもんじゃないな、という思いをもっともっとしてほしい。
働きづめの私の父の人生ともダブらせ、自然に寄り添える気持ちになりました。
がんと闘うためには、生きたい、もう一度会いたいとか、見てみたいとか、行ってみたいとか、意欲、気力が必要かも。
がんと闘いながら、目の前の生活費用、住宅問題とたたかなければならない、
奇跡が起きてほしい。健康が戻ってきてほしい。
この間3組で奇跡のような復活劇を直接聞いて見ていますので、その話しをしましたが、そのことが良かったことなのか、どうか・・・・
見送った後ろ姿が焼き付いています。
9時半には就寝。
5時~話しを伺った88才の女性の話も衝撃的でした。
これはもう次回に。
今日は議運
9月議会の議案書と決算書が渡されます。
前代未聞、相模原「市役所に爆弾を」!
9月議会の議案書、決算書が配布され、議会運営委員会が開かれている最中に、10時半頃でしょうか、「市役所内6ヶ所に爆弾を仕掛けた」と
電話があり、市民、職員、議員、庁舎内から皆退避。
爆破通告時刻の11時を過ぎ、15分過ぎから警察、職員で、不審物の捜索をし、異常なしとの判断がでたようで、庁内に入ることができました。
3000名近くはいたでしょうか、完全に業務ストップです。
暑いなか、じっと外で待つしかありません。
犯人はどこかで、この様子を見ているのでしょうか
腹立たしいのですが、社会への敵視、孤独、深い闇のような薄気味悪い心持ちを持った犯人、都会でも、先日の奈良県?での数人レベルのムラでの殺人事件など、時代の危うさ、狂喜、にぞっとする思いです。
市役所、行政、職員、社会全体に恨みがあったのでしょうか。
病んでいる現代社会の断面でもあります。
また、防犯カメラとか、市役所内にどんどん導入されることになるかもしれません
池田小事件があってから、全国の学校保育園に一斉に「さすまた」が配置され、
校門が閉鎖されました。
社会がどんどん開放的でなくなり、監視社会、防犯、防犯となっていきます。
社会は進んでいるのでしょうか、後退しているのでしょうか
なんとも後味の悪い、経験となりました。
最初で最後であってほしい。
せめて癒やしのひとときを

こんなに大きくなったベビーリーフを植木鉢に移し替えました
大きくなりますように、素直に伸びますように
電話があり、市民、職員、議員、庁舎内から皆退避。
爆破通告時刻の11時を過ぎ、15分過ぎから警察、職員で、不審物の捜索をし、異常なしとの判断がでたようで、庁内に入ることができました。
3000名近くはいたでしょうか、完全に業務ストップです。
暑いなか、じっと外で待つしかありません。
犯人はどこかで、この様子を見ているのでしょうか
腹立たしいのですが、社会への敵視、孤独、深い闇のような薄気味悪い心持ちを持った犯人、都会でも、先日の奈良県?での数人レベルのムラでの殺人事件など、時代の危うさ、狂喜、にぞっとする思いです。
市役所、行政、職員、社会全体に恨みがあったのでしょうか。
病んでいる現代社会の断面でもあります。
また、防犯カメラとか、市役所内にどんどん導入されることになるかもしれません
池田小事件があってから、全国の学校保育園に一斉に「さすまた」が配置され、
校門が閉鎖されました。
社会がどんどん開放的でなくなり、監視社会、防犯、防犯となっていきます。
社会は進んでいるのでしょうか、後退しているのでしょうか
なんとも後味の悪い、経験となりました。
最初で最後であってほしい。
せめて癒やしのひとときを
こんなに大きくなったベビーリーフを植木鉢に移し替えました
大きくなりますように、素直に伸びますように
2013/08/18
どうしたもんかな~
2日間 オフ! 充電!
土、日、オフ。仕事入れない!
(電話はかかってきますけど)(しんぶん配達と、市議団ニュース全戸配布はあるけど)
でも、でも、仕事は無し状態。
ということで、
「孫とともに」、麻溝公園、動物広場へ
朝のうちに。
モルモット、抱っこ、にんじんをあげる、そして、「お馬さん」、ポニーに二人の孫は最初おそるおそる。
慣れて十分楽しめる心境になってくる。ジジババとゆっくりタイム。
26,7年目にタイムスリップ
不思議な感じがする
子どもたちを子どもの国にしょっちゅう、連れていく、必ず、ポニーに乗り、ソフトクリームを食べ、のんびり散歩。
動物園にもいった、プールにもいった、
こんな小さな命、こん柔らかいおててを握っていったよね、
って。
長い時間が経過したこと、ふっと不思議な感覚。
ジジとババとなって同じように小さな命に向き合っていること、、、、。
サンキューね!
今日は、今度は私が娘に帰って、母と一緒に「温泉」に。
市内の温泉。たっぷりたっぷり、のんびりできました!
明日は午前、午後、夕方と3人の生活相談が入っています。
火曜日からは9月議会の議運がはじまり、議案書や決算書が配布されます。
いざ、議会です。
そこそこ充電出来たし!
マザーリーフからベビリーフ、今こんな双葉も力強く成長。

これがね、いまは、

もうすぐ ちゃんと土に植え替えましょう!
(電話はかかってきますけど)(しんぶん配達と、市議団ニュース全戸配布はあるけど)
でも、でも、仕事は無し状態。
ということで、
「孫とともに」、麻溝公園、動物広場へ
朝のうちに。
モルモット、抱っこ、にんじんをあげる、そして、「お馬さん」、ポニーに二人の孫は最初おそるおそる。
慣れて十分楽しめる心境になってくる。ジジババとゆっくりタイム。
26,7年目にタイムスリップ
不思議な感じがする
子どもたちを子どもの国にしょっちゅう、連れていく、必ず、ポニーに乗り、ソフトクリームを食べ、のんびり散歩。
動物園にもいった、プールにもいった、
こんな小さな命、こん柔らかいおててを握っていったよね、
って。
長い時間が経過したこと、ふっと不思議な感覚。
ジジとババとなって同じように小さな命に向き合っていること、、、、。
サンキューね!
今日は、今度は私が娘に帰って、母と一緒に「温泉」に。
市内の温泉。たっぷりたっぷり、のんびりできました!
明日は午前、午後、夕方と3人の生活相談が入っています。
火曜日からは9月議会の議運がはじまり、議案書や決算書が配布されます。
いざ、議会です。
そこそこ充電出来たし!
マザーリーフからベビリーフ、今こんな双葉も力強く成長。
これがね、いまは、
もうすぐ ちゃんと土に植え替えましょう!
2013/08/15
終戦記念日に
8月15日 終戦記念日
戦争実体験がない私。戦争は教科書、本、写真、実体験から聞いたことなどで追体験しかない。
ヒロシマ、ナガサキなどの現地、沖縄のガマ、
忘れられないのは、身近な親戚の語った空襲のこと
空襲警報がなったので、皆と一緒、恋人と一緒に逃げたときのこと。
爆弾が恋人を直撃。
内臓が飛び出し、苦しんでいる恋人を介抱出来ずに逃げ惑ったこと。
恋人を見捨てた自分への負い目をずっと持ち続けて生きてきたこと。
毎日思い出すわけではないけれど、記念日や、ふとしたときに思い出されること。
生き残った者にも一生の苦しみを与える戦争。
戦争加害者も被害者も双方の庶民
戦争発令する支配層は傷つかない、苦しまない、
理屈、大義名分があれば戦争やむなし、など、絶対に陥ってはならない扇動。
だまされない国民にならなければ、戦争犠牲者は「犬死」
二度よ再び戦争はしない、
アメリカが圧力をかけても、戦場で死なない、殺さない
集団的自衛権、いよいよ、国民との戦い。
安倍首相の終戦記念日の挨拶の空々しさ
1日1日、一人一人の人生
戦争実体験がない私。戦争は教科書、本、写真、実体験から聞いたことなどで追体験しかない。
ヒロシマ、ナガサキなどの現地、沖縄のガマ、
忘れられないのは、身近な親戚の語った空襲のこと
空襲警報がなったので、皆と一緒、恋人と一緒に逃げたときのこと。
爆弾が恋人を直撃。
内臓が飛び出し、苦しんでいる恋人を介抱出来ずに逃げ惑ったこと。
恋人を見捨てた自分への負い目をずっと持ち続けて生きてきたこと。
毎日思い出すわけではないけれど、記念日や、ふとしたときに思い出されること。
生き残った者にも一生の苦しみを与える戦争。
戦争加害者も被害者も双方の庶民
戦争発令する支配層は傷つかない、苦しまない、
理屈、大義名分があれば戦争やむなし、など、絶対に陥ってはならない扇動。
だまされない国民にならなければ、戦争犠牲者は「犬死」
二度よ再び戦争はしない、
アメリカが圧力をかけても、戦場で死なない、殺さない
集団的自衛権、いよいよ、国民との戦い。
安倍首相の終戦記念日の挨拶の空々しさ
1日1日、一人一人の人生
2013/08/14
非正規最多 1881万人
今朝のしんぶん赤旗より
総務省の4月~6月期平の労働力調査詳細集計から。
●非正規雇用者数 1881万人 (前年同期比 106万人増‥2002年調査開始以来最多)
●非正規雇用者の割合 36,2%
●上昇は2期連続
●年齢別では 15才~24才 45,4%
25才~34才 27.6%
●正規雇用者は3,317万人 (前年同期比 53万人)
●完全失業者のうち、失業期間1年以上 104万人
失業期間2年以上 58万人
●1年以上の失業者の年齢別では
15才~24才 13万人
25才~34才 27万人
35才~44才 25万人
これは、ひどい実態ではありませんか。
人間を使い捨て、消耗品のように扱うことが許されていいのでしょうか
労働者にとって、働いて収入を得、生活を支える、人生設計を描ける、安定し、安心して働き、生活が出来る環境が奪われることがこうも後退していく。。。
働く喜び、生き甲斐、働きがいを奪われたとことに健全な社会があるとは思えません
秋の臨時国会は「成長戦略実現国会」と、安倍首相はさらなる改悪を狙っているそうです。
雇用問題、政策は国民のまさにいのち、暮らしの問題。
後退を許さない国民の運動が急がれます。
総務省の4月~6月期平の労働力調査詳細集計から。
●非正規雇用者数 1881万人 (前年同期比 106万人増‥2002年調査開始以来最多)
●非正規雇用者の割合 36,2%
●上昇は2期連続
●年齢別では 15才~24才 45,4%
25才~34才 27.6%
●正規雇用者は3,317万人 (前年同期比 53万人)
●完全失業者のうち、失業期間1年以上 104万人
失業期間2年以上 58万人
●1年以上の失業者の年齢別では
15才~24才 13万人
25才~34才 27万人
35才~44才 25万人
これは、ひどい実態ではありませんか。
人間を使い捨て、消耗品のように扱うことが許されていいのでしょうか
労働者にとって、働いて収入を得、生活を支える、人生設計を描ける、安定し、安心して働き、生活が出来る環境が奪われることがこうも後退していく。。。
働く喜び、生き甲斐、働きがいを奪われたとことに健全な社会があるとは思えません
秋の臨時国会は「成長戦略実現国会」と、安倍首相はさらなる改悪を狙っているそうです。
雇用問題、政策は国民のまさにいのち、暮らしの問題。
後退を許さない国民の運動が急がれます。
2013/08/13
阿部首相、「改憲、私の歴史的使命」、戦争に向かう国づくり許すな
今日のニュースで、阿部首相、「改憲、私の歴史的使命」の発言が!
今日はお盆の日、
午前中、生活相談の年金に関わる相談に出かけ、その後横浜の実家にいって、お墓参りとお盆迎え。
この阿部首相の発言は、改憲ノー、戦争できる国造りノーのこちら側の決意をも固めるものとなります。
権力を使って、御用学者、マ財界、スコミも動員しながら、「歴史的使命」を達成しようとあの手、この手を使ってくるでしょう
アメリカの圧力も相当あるのでしょうが、集団的自衛権の行使、解釈改憲も着々と進めようとしていること、国民の大運動で跳ね返していく「歴史的局面」に立たされていること、の緊張感を覚えます。
国民のお休みの日、お盆休みのタイミングでの発言!
新しいステージでの戦い。
戦争体験者のかたにとっても、人生をかけて反戦の立場で声を上げて欲しい。
改憲が戦争への道であること、学習を重ね、改憲推進側の最終目的を見抜く力が求められます。
油断は出来ません。
これから、反共攻撃もでてくるでしょう。
学習を重ね、仲間の輪を広げ、団結、連帯していく「歴史的戦い」へ。
今日はお盆の日、
午前中、生活相談の年金に関わる相談に出かけ、その後横浜の実家にいって、お墓参りとお盆迎え。
この阿部首相の発言は、改憲ノー、戦争できる国造りノーのこちら側の決意をも固めるものとなります。
権力を使って、御用学者、マ財界、スコミも動員しながら、「歴史的使命」を達成しようとあの手、この手を使ってくるでしょう
アメリカの圧力も相当あるのでしょうが、集団的自衛権の行使、解釈改憲も着々と進めようとしていること、国民の大運動で跳ね返していく「歴史的局面」に立たされていること、の緊張感を覚えます。
国民のお休みの日、お盆休みのタイミングでの発言!
新しいステージでの戦い。
戦争体験者のかたにとっても、人生をかけて反戦の立場で声を上げて欲しい。
改憲が戦争への道であること、学習を重ね、改憲推進側の最終目的を見抜く力が求められます。
油断は出来ません。
これから、反共攻撃もでてくるでしょう。
学習を重ね、仲間の輪を広げ、団結、連帯していく「歴史的戦い」へ。
2013/08/12
第45回全国保育団体合同研究集会in神奈川に参加
11日 昨日のみの参加ですが、第45回全国保育団体合同研究集会in神奈川に参加しました。
知人の保育士さんから今年は神奈川、相模原での分科会があるということの案内をいただき、始めての参加です。
保育関係、ほとんどが女性、ベテランもいますが、若い女性が多いこの学習会
明るいし、活気があります。
おちびちゃん達がおおいのも特徴。ちゃんと保育もありますし、赤ちゃん連れで出席も。
すごい!、すごい!
青山大学も素敵。キャンプスで大教室で学ぶって、学生時代を思い出すので、大好きです。
子育て新制度の講師の講義も、その後の質疑応答もテンポ良く、進みます.
内容についての報告は後で行います。
今日は情景描写だけを。
青山大学正門から。
中庭の光景
圧倒的に女性が多い!保育士さん達、頑張っているなーーー
休憩時間 わ、輪、輪、この熱気!
お昼休みに 上溝での後援会の集いに参加。
すぐにとって返して、後半に参加。
とても刺激的な学習会でした。
シンポジウム②「希望としての保育の実現をめざして!」展望を語り合宇、に参加しました。
午前は、村山祐一氏、逆井直紀氏、「子ども・子育て新制度の概要と問題点」「子ども・子育て関連三法新制度と改革・改善課題について」
午後は後藤道夫氏、猪熊弘子氏、「希望としての保育を実現する視点」です。
今日は生活相談1件と、環境に関する問題についての情報収集、事務作業があります。
明日からお盆休みの予定です。
知人の保育士さんから今年は神奈川、相模原での分科会があるということの案内をいただき、始めての参加です。
保育関係、ほとんどが女性、ベテランもいますが、若い女性が多いこの学習会
明るいし、活気があります。
おちびちゃん達がおおいのも特徴。ちゃんと保育もありますし、赤ちゃん連れで出席も。
すごい!、すごい!
青山大学も素敵。キャンプスで大教室で学ぶって、学生時代を思い出すので、大好きです。
子育て新制度の講師の講義も、その後の質疑応答もテンポ良く、進みます.
内容についての報告は後で行います。
今日は情景描写だけを。
青山大学正門から。
お昼休みに 上溝での後援会の集いに参加。
すぐにとって返して、後半に参加。
とても刺激的な学習会でした。
シンポジウム②「希望としての保育の実現をめざして!」展望を語り合宇、に参加しました。
午前は、村山祐一氏、逆井直紀氏、「子ども・子育て新制度の概要と問題点」「子ども・子育て関連三法新制度と改革・改善課題について」
午後は後藤道夫氏、猪熊弘子氏、「希望としての保育を実現する視点」です。
今日は生活相談1件と、環境に関する問題についての情報収集、事務作業があります。
明日からお盆休みの予定です。
2013/08/09
出たー、葉っぱの赤ちゃん
先週、木曜日、消防署の廊下にあった「マザーリーフ」(と思う)を2枚頂きました。
(もちろん、ちゃんと、お願いして、了解を頂いてですよ。)
以前、花屋さんに買いににいったら、ちょうど売り切れで、ずっと欲しかったのです。
マザーリーフをずっと水に浸しておきますと、まず、白い「根」が出てきました。
毎日、今か今かとみていますと、
「出たー。葉っぱの赤ちゃん」。次々と。
しばらく水耕栽培して、一定の大きさに成長した段階で、今度は、土に植えてみようと思います。

今日は、10時に生活相談、午前中いっぱい。
生活支援課で待っている間、「ナガサキへの原爆投下」、黙祷、の庁内放送が流れました。
お昼のニュースでも流れました。
何度か、ナガサキにも、ヒロシマにもいってきました。
若い頃、始めてヒロシマの原水禁大会に、代表団の一員として参加したとき、衝撃を受けました。
資料館の展示物、ビデオン度と共に、感動したのは、こうして日本国民は営々と原爆の記憶を風化させない、二度と再びの核兵器使用を許さない決意をするこうした運動を続けていたこと、私は24才まで、なにも知らなかったこと!
歴史はこうした普通の人達の大きなエネルギー広がり、作られていくのだろう、と思ったこと、
歴史の中で生きること、自分の人生を重ねていきていくことの尊さ。
その後、日本共産党に入党したこと。
原水禁大会に参加すると、いつも若い時の自分の感性の原点を思い出します。
事務作業を5時近くまでして、大島の畑ですいかや野菜を買って、孫のところに届け、1日が終わりました。
明日は地元自治会の夏祭り
昨年元気に参加していた近所の方が5月に亡くなり、今年は、もう、いない、
いつもいたひとが、いない。
いつも楽しそうにしていた人がいない。
生きていること、元気なこと、そのことがどんなに、幸せなことであり、どんなにかけがえのないことが、。
Mさんはもういない。お祭りはつづく.
(もちろん、ちゃんと、お願いして、了解を頂いてですよ。)
以前、花屋さんに買いににいったら、ちょうど売り切れで、ずっと欲しかったのです。
マザーリーフをずっと水に浸しておきますと、まず、白い「根」が出てきました。
毎日、今か今かとみていますと、
「出たー。葉っぱの赤ちゃん」。次々と。
しばらく水耕栽培して、一定の大きさに成長した段階で、今度は、土に植えてみようと思います。
今日は、10時に生活相談、午前中いっぱい。
生活支援課で待っている間、「ナガサキへの原爆投下」、黙祷、の庁内放送が流れました。
お昼のニュースでも流れました。
何度か、ナガサキにも、ヒロシマにもいってきました。
若い頃、始めてヒロシマの原水禁大会に、代表団の一員として参加したとき、衝撃を受けました。
資料館の展示物、ビデオン度と共に、感動したのは、こうして日本国民は営々と原爆の記憶を風化させない、二度と再びの核兵器使用を許さない決意をするこうした運動を続けていたこと、私は24才まで、なにも知らなかったこと!
歴史はこうした普通の人達の大きなエネルギー広がり、作られていくのだろう、と思ったこと、
歴史の中で生きること、自分の人生を重ねていきていくことの尊さ。
その後、日本共産党に入党したこと。
原水禁大会に参加すると、いつも若い時の自分の感性の原点を思い出します。
事務作業を5時近くまでして、大島の畑ですいかや野菜を買って、孫のところに届け、1日が終わりました。
明日は地元自治会の夏祭り
昨年元気に参加していた近所の方が5月に亡くなり、今年は、もう、いない、
いつもいたひとが、いない。
いつも楽しそうにしていた人がいない。
生きていること、元気なこと、そのことがどんなに、幸せなことであり、どんなにかけがえのないことが、。
Mさんはもういない。お祭りはつづく.
2013/08/07
駅頭宣伝から朝のドラマが
水曜日、定例のJR相模原駅での駅頭宣伝
松永レポート 8月号を手渡します。
私はその時々の議会報告、活動報告、党の考え方など・・・・。今日は原水禁大会、世界大会と世界世論の広がりについて
松永レポートの内容にも触れて。
朝ですから、騒がしくならないように、。
「溌剌、颯爽と」を目指しているのですが。
さて、今日は嬉しい人との再会が。
生活相談にのったひとで、メンタルの通院もしている方ですが、気分、感情のムラがあり、近づいたり、遠ざかったり。
ある時期から、全く連絡が取れなくなりました。
電話は通じない、自宅を訪問しても留守。
心配でしたが、手が打てない。
その方が宣伝中の私に気がついて、駆けてきて、「ハグ」、握手。
感情豊かな人でしたが、「ハグ」はちょっとね。照れますよね。日本人もここまで、欧米化している人もいるんですね。
彼女は新聞記者だった方ですが、弱いようで、強く、強いようで弱い部分も持ってる人。
生活が困窮していて、連絡も出来ない状況だったよう。
ともかく、元気そうで、良かった、良かった。
次は選挙中、何度か、「ドリンク」の差し入れをしてくれた方。
共産党の躍進を大喜び、畑野さんの惜敗を惜しむ。
む、また頑張りますね、と。
そして嬉しかったのは、久しぶりにお会いした青年。
メンタルと体調不良で「引きこもり的」生活をしていた方ですが、今日は颯爽と。笑顔もまぶしい
そ。お仕事に復帰できたよう。
よかっですね。と。いってらっしゃい、と。
もう一人の方は透析を続けている方。
お元気な頃をも知っているので、久しぶりに会うと少々、感じが変わっているのに驚きます。
奥さんも病気、二人でなんとか、生きているよ、と。
そして嬉しかった光景。
私がマイクで話していると目の前を若い女性が一度通りすぎてから、また戻ってきて、後援会の方が配っている「松永レポート」をわざわざ受け取りに・・・・。 そして私を見てぺこり。
キャー。嬉しい!
ありがとうございます。と思わず、マイクを通して感謝!
昨夜はご苦労さん会で帰りが遅くなってしまい、朝5時起きるの、辛かったけれど、イエイ! 元気いただきました。サンキューです。
9時頃からの映画をツレと。橋本の映画館。
「風たちぬ」、宮崎駿監督。
いいね。すごく、いいね。
映画館でみる、映画。やっぱり、いいね。
ツレとのデートもチョー、久しぶり。
夫婦だと、一人1,000円なり。
食事して、帰ってから、洗濯干して、孫迎えに行って、と。
今日は学習の時間とれなかった・・・・!
充電日! 癒やしの「少女の笑顔」を!

松永レポート 8月号を手渡します。
私はその時々の議会報告、活動報告、党の考え方など・・・・。今日は原水禁大会、世界大会と世界世論の広がりについて
松永レポートの内容にも触れて。
朝ですから、騒がしくならないように、。
「溌剌、颯爽と」を目指しているのですが。
さて、今日は嬉しい人との再会が。
生活相談にのったひとで、メンタルの通院もしている方ですが、気分、感情のムラがあり、近づいたり、遠ざかったり。
ある時期から、全く連絡が取れなくなりました。
電話は通じない、自宅を訪問しても留守。
心配でしたが、手が打てない。
その方が宣伝中の私に気がついて、駆けてきて、「ハグ」、握手。
感情豊かな人でしたが、「ハグ」はちょっとね。照れますよね。日本人もここまで、欧米化している人もいるんですね。
彼女は新聞記者だった方ですが、弱いようで、強く、強いようで弱い部分も持ってる人。
生活が困窮していて、連絡も出来ない状況だったよう。
ともかく、元気そうで、良かった、良かった。
次は選挙中、何度か、「ドリンク」の差し入れをしてくれた方。
共産党の躍進を大喜び、畑野さんの惜敗を惜しむ。
む、また頑張りますね、と。
そして嬉しかったのは、久しぶりにお会いした青年。
メンタルと体調不良で「引きこもり的」生活をしていた方ですが、今日は颯爽と。笑顔もまぶしい
そ。お仕事に復帰できたよう。
よかっですね。と。いってらっしゃい、と。
もう一人の方は透析を続けている方。
お元気な頃をも知っているので、久しぶりに会うと少々、感じが変わっているのに驚きます。
奥さんも病気、二人でなんとか、生きているよ、と。
そして嬉しかった光景。
私がマイクで話していると目の前を若い女性が一度通りすぎてから、また戻ってきて、後援会の方が配っている「松永レポート」をわざわざ受け取りに・・・・。 そして私を見てぺこり。
キャー。嬉しい!
ありがとうございます。と思わず、マイクを通して感謝!
昨夜はご苦労さん会で帰りが遅くなってしまい、朝5時起きるの、辛かったけれど、イエイ! 元気いただきました。サンキューです。
9時頃からの映画をツレと。橋本の映画館。
「風たちぬ」、宮崎駿監督。
いいね。すごく、いいね。
映画館でみる、映画。やっぱり、いいね。
ツレとのデートもチョー、久しぶり。
夫婦だと、一人1,000円なり。
食事して、帰ってから、洗濯干して、孫迎えに行って、と。
今日は学習の時間とれなかった・・・・!
充電日! 癒やしの「少女の笑顔」を!
2013/08/06
第55回 自治体学校in新潟 ①
8月3,4,5日 2泊3日で新潟市で行われた自治体学校に参加しました。

全国各地から公務員、議員、運動団体、労働組合、個人など、約1,000名が参加。
記念講演、特別報告、分科会等みっちり。
夜は交流会や、ナイター分科会、みっちり、みっちり。
名古屋の労働組合の方、福島の県議の方との新たな出逢い、神奈川の議員との交流など人的交流でも思い出ができました。
JR新潟駅からバスで4駅くらいのところの「朱鷺メッセ」(国際会議場もある、すんごい建物)信濃川の流れをしたに見て、広々とした会議場、ぴかぴかの会議場、いろんな催しがされていて、若い女性、子連れの世代、会社の研修など、すごい人出。
内容の報告は明日以降にします。
だって、へとへと。
相模原に帰ってすぐに、畑に行ってきゅうり、なす、トマトの収穫
孫達にと届けてきて、すぐ夜の会議へ。
自宅用に買ってきたお土産は「蛍いか」。
現地で食べた、岩かき、美味しかった!
全国各地から公務員、議員、運動団体、労働組合、個人など、約1,000名が参加。
記念講演、特別報告、分科会等みっちり。
夜は交流会や、ナイター分科会、みっちり、みっちり。
名古屋の労働組合の方、福島の県議の方との新たな出逢い、神奈川の議員との交流など人的交流でも思い出ができました。
JR新潟駅からバスで4駅くらいのところの「朱鷺メッセ」(国際会議場もある、すんごい建物)信濃川の流れをしたに見て、広々とした会議場、ぴかぴかの会議場、いろんな催しがされていて、若い女性、子連れの世代、会社の研修など、すごい人出。
内容の報告は明日以降にします。
だって、へとへと。
相模原に帰ってすぐに、畑に行ってきゅうり、なす、トマトの収穫
孫達にと届けてきて、すぐ夜の会議へ。
自宅用に買ってきたお土産は「蛍いか」。
現地で食べた、岩かき、美味しかった!
2013/08/02
相模原市補給廠での日米合同訓練、市に事前通知なし
7月31日米軍基地返還促進等市民協議会、実行委員会で。
議題は役員改選、平成24年度事業報告、決算報告解散報告
25年度事業計画案、収支予算案、その他
市長が議長で進行する会議です。
その他で、「在日米軍再編に係る動向」ということで、渉外課より、報告がありました。
1,市内基地の動向について 2,厚木基地空母艦載機の岩国基地への移駐について
1では、3つの市内敷地の状況、
相模総合補給廠については、
一部返還、協働使用のための国の条件工事の進捗状況についての報告
●連絡橋の整備 H24年12月完成
●野積昨日の移設 H25年度末完成予定
●不縁巣、パトロール道路等の整備 H25年度末完成予定
●米軍資金による支援施設の整備 訓練支援センター H24年7月完成
相模原住宅地区
218戸の新設住宅 第2期 建設工事 H25年度末完成予定
キャンプ座間
陸上自衛中央即応集団指令部庁舎等の整備
H24年度末に完成
相模原市総合補給廠で日米共同訓練ー海外展開訓練についての報告がなっかたので、質問しました。
しんぶん赤旗7月24日号に詳しく載ってしますが、4月15日から19日に行われた「任務訓練施設」で主に行われた訓練のようです。
同司令部初の「海外展開にための演習」(DEPEX)自衛隊が125人近く参加しているようです。
日米の海外展開する部隊の司令部が同一市内にありますので、当然想定された動きですが、この訓練が事前に相模原市に通知されていたかを質問しました。
通知はなかった、とのこと、どうも、事前に情報提供されるということにも、なっていないよう。
やりたい放題だということです。
協働で訓練がされたことは、米軍のHPにあったようで、市民団体がキャッチ、しんぶん赤旗にも載せていますが、こんな重要名ことが、市当局には、全く知らされない、米軍HPに載っているのに、市が知らない?
本当に驚きです。
今後について市の姿勢、対応を聞きますと、南関東防衛局を通じて情報収集に努めていく、との答弁ですが、まずは米軍HPをチェックすることぐらいは市単独でもすぐにでも、できるのではないでしょうか。
米軍は事前通知はしない、自衛隊は通知してこない、
そういうルールにすらなっていないのですから、
市民の不安は広がるばかりです。
明日から、新潟県で行われる自治体学校に参加してきます。
早朝早いのですが、新幹線でのんびりできるのが楽しみです。
よく学び、欲遊んで?きます。充電できるといいのですが・・・・

こんなに美しく、こじんまりと纏まっていたのに、のに、
今は自由奔放に伸びる「芽」達。
議題は役員改選、平成24年度事業報告、決算報告解散報告
25年度事業計画案、収支予算案、その他
市長が議長で進行する会議です。
その他で、「在日米軍再編に係る動向」ということで、渉外課より、報告がありました。
1,市内基地の動向について 2,厚木基地空母艦載機の岩国基地への移駐について
1では、3つの市内敷地の状況、
相模総合補給廠については、
一部返還、協働使用のための国の条件工事の進捗状況についての報告
●連絡橋の整備 H24年12月完成
●野積昨日の移設 H25年度末完成予定
●不縁巣、パトロール道路等の整備 H25年度末完成予定
●米軍資金による支援施設の整備 訓練支援センター H24年7月完成
相模原住宅地区
218戸の新設住宅 第2期 建設工事 H25年度末完成予定
キャンプ座間
陸上自衛中央即応集団指令部庁舎等の整備
H24年度末に完成
相模原市総合補給廠で日米共同訓練ー海外展開訓練についての報告がなっかたので、質問しました。
しんぶん赤旗7月24日号に詳しく載ってしますが、4月15日から19日に行われた「任務訓練施設」で主に行われた訓練のようです。
同司令部初の「海外展開にための演習」(DEPEX)自衛隊が125人近く参加しているようです。
日米の海外展開する部隊の司令部が同一市内にありますので、当然想定された動きですが、この訓練が事前に相模原市に通知されていたかを質問しました。
通知はなかった、とのこと、どうも、事前に情報提供されるということにも、なっていないよう。
やりたい放題だということです。
協働で訓練がされたことは、米軍のHPにあったようで、市民団体がキャッチ、しんぶん赤旗にも載せていますが、こんな重要名ことが、市当局には、全く知らされない、米軍HPに載っているのに、市が知らない?
本当に驚きです。
今後について市の姿勢、対応を聞きますと、南関東防衛局を通じて情報収集に努めていく、との答弁ですが、まずは米軍HPをチェックすることぐらいは市単独でもすぐにでも、できるのではないでしょうか。
米軍は事前通知はしない、自衛隊は通知してこない、
そういうルールにすらなっていないのですから、
市民の不安は広がるばかりです。
明日から、新潟県で行われる自治体学校に参加してきます。
早朝早いのですが、新幹線でのんびりできるのが楽しみです。
よく学び、欲遊んで?きます。充電できるといいのですが・・・・
こんなに美しく、こじんまりと纏まっていたのに、のに、
今は自由奔放に伸びる「芽」達。
2013/08/01
疲れ、今頃・・・・。年のせい?
選挙後、ご報告やお礼のご挨拶など、一通り終え、リニアの説明会や団会議、生活相談、早朝駅宣、お祭り、相模湖建設殉教者慰霊祭、市民団体総会出席、な
ど、まだまるっきり1日の休みが取れません。31日は基地返還促進等市民協議会実行委員会、今日は田名、上溝の生活相談へ。重たい内容だけに、気が晴れな
い。
8月1日、1日、1日が過ぎる。
明日は生活相談2件、その後美容院へ、そして、3,4,5日の自治体学校in新潟の準備の予定。切符の手配は終わった。銀行に行かねば。夜は会議。
少々、お疲れさん。
そこで、癒やしの笑顔。「笑う少女」とある。

いいね、この可愛らしさ。いとおしさ。
4月の後援会旅行の宮城福島県にいったときの写真の中で、大変気にいったので、メールで送信して頂き、写真も頂き疲れたとき
見入ります。
そうそう、こんな風に無邪気に笑っていた頃あったよね、とか。
私の机の前には、、松本光正氏の、「笑いと健康」の切り抜き「笑いこそが病の特効薬」プラス思考で乗り切ろう、とか、笑顔は最高のお布施とかを貼ってあります。
この医者、少々強烈なメッセージを発信しています。
共感出来る部分と、????の部分とあります。
この中で出てきた言葉で好きなのは、
溌剌、颯爽。
この感覚が薄くなったときはこちらが「疲れているとき」。
さっさと寝る。
疲れを早くとる!
8月1日、1日、1日が過ぎる。
明日は生活相談2件、その後美容院へ、そして、3,4,5日の自治体学校in新潟の準備の予定。切符の手配は終わった。銀行に行かねば。夜は会議。
少々、お疲れさん。
そこで、癒やしの笑顔。「笑う少女」とある。
いいね、この可愛らしさ。いとおしさ。
4月の後援会旅行の宮城福島県にいったときの写真の中で、大変気にいったので、メールで送信して頂き、写真も頂き疲れたとき
見入ります。
そうそう、こんな風に無邪気に笑っていた頃あったよね、とか。
私の机の前には、、松本光正氏の、「笑いと健康」の切り抜き「笑いこそが病の特効薬」プラス思考で乗り切ろう、とか、笑顔は最高のお布施とかを貼ってあります。
この医者、少々強烈なメッセージを発信しています。
共感出来る部分と、????の部分とあります。
この中で出てきた言葉で好きなのは、
溌剌、颯爽。
この感覚が薄くなったときはこちらが「疲れているとき」。
さっさと寝る。
疲れを早くとる!
登録:
投稿 (Atom)